※写真はTOKIWAファンタジア(宇部)
週末のおまつり&イベント
スケジュール
①岩国:第22回 岩国駅前ツリー祭り
点灯式11/28㈮
②周南:周南冬のツリーまつり
ウィンターイルミネーション2025
11/28㈮~2026.1/4㈰
③周南:も〜っと ZOOっとCCS
11/30㈰
④山口:新山口イルミネーション
11/28㈮~2026.1/12㈪㈷
⑤宇部:TOKIWAファンタジア
11/23㈰㈷~2026.1/12㈪㈷
⑥宇部:うべKITAまつり
11/30㈰
⑦第9回 オーガニックフェアうべ
11/30㈰
⑧津和野:津和野駅前D51194 汽笛吹鳴体験
11/29㈯、12/6㈯
①岩国:第22回 岩国駅前ツリー祭り
岩国駅東口・西口・YMCA横と、3ヶ所で約19万球のイルミネーションを楽しめる岩国駅前ツリー祭り。東口側の大きなツリーやクマの形のオブジェ、広場に敷き詰められた無数の光が美しく輝きます。特におすすめのフォトスポットは、YMCA横にあるビル壁面へ浮かび上がるツリーとその周りのイルミネーション!ぜひご注目を。
点灯式》11/28㈮
岩国駅西口(YMCAポケットパーク) 17:45~
岩国駅東口交通広場 18:30~
点灯期間》
・西口11/28㈮~2026.1/31㈯
・東口11/28㈮~2026.1/24㈯
日没後~24:00頃
会場》JR岩国駅 西口・東口・YMCA横
問合せ》(株)街づくり岩国
☎0827-28-6020
https://machi-iwk.jp/
②周南:周南冬のツリーまつり
ウィンターイルミネーション2025
中国地方最大級のイルミネーション、周南冬のツリーまつり。徳山駅周辺の木々が、約100万個ものLED電球で美しく彩られます。「ファンタジックナイト」では、園児の合唱や音楽ライブ、ドローンショー、バザーの出店などお楽しみ盛りだくさん!期間中の週末は各所でイベントが目白押しです。
点灯式》11/28㈮ 17:30~18:30
徳山駅前賑わい交流施設2F インフォメーションスペース
点灯期間》
11/28㈮~2026.1/4㈰
17:30~22:00
会場》青空公園、御幸通り、PH通り、徳山駅前ロータリー 他
問合せ》徳山商工会議所
☎0834-31-3000
③周南シティーケーブル周南 会社設立30周年記念イベント
も〜っと ZOOっとCCS
周南市のケーブルTV局が設立30周年の感謝を込めて開催。周南市徳山動物園を会場に、多彩なイベントが開催されます。周南市出身のシンガーソングライターRION、山口県在住のアイドルグループL.U.R.E他のトーク&ミニライブをはじめ、キャラクターショー、「おいしいもの大集合!ちゅっぴグルメフェス」、当日限定オリジナルスタンプラリー、もちまき、もちフェス、ミニゲームブース、お楽しみ抽選会など盛りだくさん!ぜひ足を運んでみて。
日時》11/30㈰ 10:00〜16:00
※天候や諸事情により中止または一部内容・時間変更の可能性あり
会場》周南市徳山動物園(周南市大字徳山5846)
料金》当日入園無料
問合せ》シティーケーブル周南
☎0120-21-2647(日曜除く 9:00~18:00)
https://ccsnet.ne.jp/30th/
※公共交通機関での来場を推奨
④山口:新山口イルミネーション2025
新山口駅北口駅前広場・南口駅前広場を中心に、チャペルや巨大モニュメントなどのイルミネーションが登場し、駅一帯が賑わいます。点灯期間中の12/13㈯にはサンタフェスタなどお楽しみ満載の『小郡がつながるクリスマスフェスタ』も開催予定。
イルミネーション点灯式》11/28㈮ 18:00~
新山口駅北口駅前広場
点灯期間》11/28㈮~2026.1/12㈪㈷
17:00~22:00
会場》新山口駅北口駅前広場、南口駅前広場
問合せ》新山口イルミネーション実行委員会
☎083-976-8588
④宇部:TOKIWAファンタジア2025
~音と光のstarlight illumination~
毎年様々な演出が魅力のTOKIWAファンタジア。今年は約3倍のイルミネーション灯数でより一層輝く冬に!レインボートンネルなどファンタジアを彩った懐かしの作品がリバイバルで登場するほか、ときわ公園開設100周年記念ソングへの市内中高生たちによる合唱参加も。光と音の共演を存分に楽しんで。期間中はナイトマーケット(土・日曜 ※最終日の1/12(月・祝)は開催 ※12/20、21、1/3、4を除く)、遊園地夜間営業・キッチンカーの来場(17:30〜21:30)、ステージイベント(11/30㈰、12/7㈰、1/11㈰、1/12㈪㈷18:00~19:00/ときわ遊園地 カッタくんステージ)もあり。
点灯期間》
11/23㈰㈷~2026.1/12㈪㈷
17:30~21:30(最終入場21:00)
※12/31㈬、1/1㈭㈷は休園
会場》ときわ遊園地
料金》当日券¥1,000
※高校生以下・70歳以上および身体障害者手帳をお持ちの方(付き添い1名含む)無料
https://tokiwa-fantasia2025.com/
☆Instagram(@tokiwapark.official)
問合せ》宇部市ときわ公園企画課
☎0836-54-0551
《ナイトミュージアム》
会場》ときわミュージアム 世界を旅する植物館
~2026.1/12㈪㈷までの毎週金・土・日・祝・振替休日、12/24、12/25
18:00~21:30(最終入館21:00)
※12/31㈬、1/1㈭㈷は除く
料金》当日券:ナイトミュージアム¥500
⑥宇部:うべKITAまつり
宇部市の北部地域で開催される「うべKITAまつり」。今年は「食の宝庫」がテーマです。北部のうまいものをたっぷり使った新登場の「うべKITA六星中華そば」に、新米や採れたて野菜など新鮮で美味しい食が勢揃い!また、地元学生による太鼓の演奏や岩戸神楽舞など、多彩なステージイベントも魅力たっぷりです。
日時》11/30㈰
10:00~15:00
※小雨決行
会場》吉部小学校旧校舎、吉部小学校体育館
問合せ》北部地域振興課
☎0836-67-2812
⑦宇部:第9回 オーガニックフェアうべ
新鮮な有機野菜・米・お弁当などの加工品が集まるイベント。つくった人とお話ししながら買い物ができるマルシェをはじめ、10:30~/12:00~は宇部牛を使った芋煮鍋のふるまい(無料・各回先着100名)も行われます。また「有機肥料づくり講習会」(11:00/13:00・¥300・各回先着15名)や「わくわくクイズラリー」(10:30~・無料・先着100名)、「しめ縄づくり」(10:00~随時受付・小¥400/大¥600・先着50名)などのコーナーもあり、さまざまな体験ができるのも魅力。食や農業、自然環境についても考えるきっかけになりますよ。
日時》11/30㈰
10:00〜14:00
会場》万倉ふれあいセンター
(宇部市大字西万倉字宮ノ下1672/楠こもれびの郷から徒歩2分)
料金》入場無料
問合せ》宇部市産業経済部農業振興課
☎0836-34-8564
https://www.city.ube.yamaguchi.jp/machizukuri/sangyou/nougyou/1006080/1013691.html
⑧津和野:津和野駅前D51194 汽笛吹鳴体験
JR津和野駅前に展示されているD51194号機の汽笛を町内中に響かせられる貴重なイベント。11/29㈯は「保存車輛整備士によるミニ解説付き汽笛吹鳴体験」を開催、静岡県を中心に全国各地で保存車輛の維持活動をしている整備士さんによるミニ解説付き(1組5分程度)で、実際に汽笛を鳴らすことができます。12/6㈯は通常の汽笛吹鳴体験に加え、津和野駅舎回廊にて「投炭体験ゲーム」を実施。子どもから大人まで好評で、うまくできればプレゼントもあるかも…!?機関室内で機関士さんの帽子とナッパ服を着ての記念撮影もでき、毎回人気のイベントです。
日時》11/29㈯、12/6㈯
各日13:45〜15:15
会場》JR山口線津和野駅前D51194号機
料金》参加無料
問合せ》津和野町観光協会 ☎0856-72-1771
https://tsuwano-kanko.net/kitekitaiken2025winter/
※積雪等により汽笛吹鳴が実施できない場合あり。中止の場合は上記HPまたは津和野町観光協会X(旧Twitter)にて告知
※記事の内容は月刊タウン情報トライアングル2025年12月号掲載時のものです。内容は余儀なく変更になる場合があります。おでかけ前に最新情報のご確認をお願いします。

