※写真はOBATAKE SUNSET FESTIVAL
注目のおまつり&イベント
スケジュール
①和木:ハッチーハロウィン
10/25㈯
②柳井:OBATAKE SUNSET FESTIVAL
10/25㈯
③光:冠山総合公園 秋のばらウィーク
10/25㈯〜11/9㈰
④下松:下松はしご酒フェス ~おでん編~
10/26㈰
⑤周南:周南蚤の市『our future history』
10/26㈰
⑥防府:塩田まつり
10/26㈰
⑦山口:ゆめ花マルシェ
10/25㈯・26㈰
⑧美祢:銅山まつり
10/26㈰
⑨下関:しものせき手しごと屋マルシェ
10/25㈯・26㈰
①和木:ハッチーハロウィン2025
アリスinハッチーランド~不思議の国のハロウィン~
毎年趣向を変えて愉しませてくれる、ハロウィンイベント。今年は「不思議の国のアリス」がモチーフ。スイーツパーティをテーマにしたワークショップやフォトブース、キッチンカーなど、親子揃ってワクワク楽しめるコンテンツが充実します。豪華賞品ありの大人気仮装コンテストもお楽しみに!
日時》10/25㈯
10:00~15:00
※雨天中止
会場》蜂ヶ峯総合公園Bee+エリア(和木町瀬田173-4)
P》あり(数に限りあり)
問合せ》一般社団法人 和木町地域振興協会
☎0827-28-4666
(9:00~17:00)
☆Instagram(@with_plus2025)
②柳井:OBATAKE SUNSET FESTIVAL 2025
柳井市大畠で開催される野外フェスは、今年で初開催から5周年!穏やかな海を眺めながら、多彩なジャンルのアーティストのステージを楽しめます。地元のお店を中心としたさまざまなグルメやグッズの販売ブースが登場するのも魅力。フィナーレには花火の打ち上げも行われますよ。記憶に残る秋の1日を、ぜひ大畠で!
【出演アーティスト】bird/宮田悟志/岡本修/manzoo(大神:OHGA)/タケウチカズタケ/オープニングアクト:lindam(from.サブマリンオルカ号)
日時》10/25㈯ 13:00~
※雨天中止
会場》石神漁港(大畠漁港駐車場)周辺
料金》入場無料
(全席自由/後方はスタンディングでの鑑賞)
問合せ》大畠観光協会
☎0820-45-2414
※観光協会HP(https://kanko.oobatake.net/)にも詳細あり
※イベント詳細は公式HP参照 https://obasunfes.com/
☆Instagram(@obasunfes)
③光:冠山総合公園 秋のばらウィーク
四季を通じて様々な花や自然と触れ合える公園。秋は四季咲きや返り咲きを中心に、色や香りも濃いバラたちがお出迎え。秋ならではの趣ある花を五感で愉しめます。今年の「秋のばらウィーク」は10/25㈯〜11/9㈰に開催。期間中は、土日祝を中心に展示やワークショップ、ライブなどもあり(詳細はWEBへ)。
日時》10/25㈯〜11/9㈰
会場》冠山総合公園
(光市室積村6288)
※開園9:00〜17:00、第2・4水曜休園日
料金》入場無料
P》あり
問合せ》☎0833-74-3311
https://kanmuriyama-park.com/
☆Instagram(@kanmuriyamasougoukouen)
④下松:下松はしご酒フェス2025 ~おでん編~
※写真はイメージ
下松駅前に市内人気飲食店8店舗と周南・下松の酒蔵5軒が集まるイベント。第1回目は各店が作るおでんと自慢の料理をアテに地酒を堪能できます。ステージイベントや子どもたちが楽しめる縁日コーナーもあり。詳細はSNSへ。
日時》10/26㈰
12:00~19:00
※雨天決行・荒天中止
会場》下松駅南口前
料金》¥200チケット制
※全種飲み放題チケットは前売¥3,000、当日¥3,500 などあり
(前売は各参加店ほか電子チケットあり)
※詳細はSNSにて
問合せ》下松フードフェス実行委員会
☎090-9739-1536(大空さん)
☆Instagram(@kudamatsuhashigozake)
⑤周南:周南蚤の市2025『our future history』
新しい季節の訪れを感じながら、アンティークや古道具などを中心としたこだわりの品と出会えるイベント。今回のテーマは「our future history」。街なかの様々なエリアに、「街をもっと知る、街をもっと好きになる」空間が形作られます。蚤の市での出会いが、あなたの未来の歴史をより濃く鮮やかに彩りますように。
日時》10/26㈰
10:00~16:00
※荒天中止
会場》JR徳山駅周辺・商店街全域
(周南市徳山駅前賑わい交流施設、徳山駅北口駅前広場、徳山駅北口駅前広場ポケットパーク、御幸通り、銀座通り、銀南街、PH通り)
問合せ》カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
☎0834-34-0013
☆Instagram(@nominoichi_shunan)
⑥防府:第33回 塩田まつり
江戸中期から約260年間にわたり全国有数の塩の産地として栄えた三田尻(防府)。塩田を復元した公園で開かれるこのお祭りでは、塩炊き実演をはじめ、塩浜作業体験、塩田を知ろう!クイズ、浜子うた、塩浜太鼓の披露など貴重な体験ができます。ステージイベントやバザーもあり、「幸福もちまき」も開催!先着500名に塩袋の配布、「塩田の塩でおむすびを作ろう!」もあります。
日時》10/26㈰
9:00〜14:00
※雨天時は一部中止
会場》三田尻塩田記念産業公園
(防府市大字浜方381-3)
料金》当日入園無料
※臨時駐車場あり(約100台)・公共交通機関の利用を推奨
問合せ》三田尻塩田記念産業公園
☎0835-25-3510
⑦山口:ゆめ花マルシェ
県内最大級の参加体験型イベント「ゆめ花マルシェ」。公園での“アソビ体験”を通じた“ウェルビーイング”をテーマに、グルメからアウトドア、アクティビティまで、ここでしか味わえない体験が満載です。また今回は、世代や国を超えて学んだり発見したりできる4つの新イベントも同時開催されますよ。
日時》10/25㈯・26㈰
10:00~16:00
※天候により中止または一部内容変更の可能性あり
会場》山口きらら博記念公園
問合せ》公式HPよりメールにて問合せ
https://yumehana-wam.net/
☆Instagram(@yumehana_marche)
美祢:第18回 銅山まつり
“奈良の大仏のふるさと”美祢市長登にある銅山文化交流館で開催のお祭り。メインとなる「古代の銅製錬復元実験」は、全国で唯一の貴重な実演!世界に1つのメダルを制作する鋳造体験(1回¥500)や、木簡体験(1回¥300)もできます。地元食材たっぷりの銅山鍋の振る舞い(300食限定)や、14:30〜のもちまきもお楽しみに。
日時》10/26㈰
9:00~14:30予定
会場》長登銅山文化交流館・大仏ミュージアム
(美祢市美東町長登610)
※荒天による中止は前日迄にHPに掲載
料金》当日入館無料
問合せ》長登銅山文化交流館・大仏ミュージアム
☎08396-2-0055
https://www.c-able.ne.jp/~naganobo/
⑨下関:Vo.1 しものせき手しごと屋マルシェ
今年5月、7月に開催され、大盛況だった下関発ハンドメイドマルシェの拡大版。今回は「川棚の杜 コルトーホール」へ場所を変えて開催されます。会場には、県内外の人気作家さんの作品販売やワークショップが行われる他、キッチンカーも初登場!
日時》10/25㈯・26㈰
10:00~15:00
会場》川棚の杜 コルトーホール
(下関市豊浦町川棚5180)
問合せ》Instagram(@stm2025ym)
※記事の内容は月刊タウン情報トライアングル2025年10月号掲載時のものです。内容は余儀なく変更になる場合があります。おでかけ前に最新情報のご確認をお願いします。