見て、食べて、飲んで。
山口の秋を味わい尽くそう!
秋を少しずつ感じ、美味しいものが恋しくなる季節がやってきました。海の幸、山の幸に恵まれたここ山口県では、秋の味覚を心ゆくまで楽しめるグルメイベントが盛りだくさん!
お酒好きにはたまらない地酒のイベントや、下関の新鮮な海の幸を味わえるお祭り、スイーツ好きには見逃せない甘いイベントまで、食欲を刺激する魅力的なお祭りが県内各地で開催されます。あなただけの「美味しい秋」を見つけに、ぜひおでかけしてみませんか。
①和木:Yamaguchi Sweet Ice Dream
10/5㈰
②下松:下松はしご酒フェス2025 ~おでん編~
10/26㈰
③周南:周南みなとまつり 地酒横丁
10/18㈯
④山口:湯田温泉酒まつり
10/12㈰
⑤萩:萩・魚まつり
10/12㈰
⑥下関:しものせき海響グルメフェス
10/11㈯・12㈰
⑦津和野:津和野あんこ旅2025
10/1㈬~12/31㈬
⑧津和野:芋煮と地酒の会
10/19㈰
①和木:Yamaguchi Sweet Ice Dream
アイスを食べて、
山口県を旅しよう!
アイスの食べ比べを楽しめる、夢のようなイベントが和木町で開催!会場には、山口県素材を活かしたアイスを販売する、カップアイス・アイスのキッチンカーが大集合!アイスを美味しく味わいながら、家族で山口県の魅力を体感できますよ。清流光神ハクジャオーのステージショーもあり。
日時》10/5㈰
11:00~15:00
※雨天中止
会場》蜂ヶ峯総合公園Bee+エリア
(和木町瀬田173-4)
問合せ》一般社団法人 和木町地域振興協会
☎0827-28-4666 (9:00~17:00)
P》あり(数に限りあり)
☆Instagram(@with_plus2025)
②下松:下松はしご酒フェス2025 ~おでん編~
下松の魅力ある食と酒を。
初開催のフードフェス
※写真はイメージ
下松駅前に市内人気飲食店8店舗と周南・下松の酒蔵5軒が集まるイベント。第1回目は各店が作るおでんと自慢の料理をアテに地酒を堪能できます。ステージイベントや子どもたちが楽しめる縁日コーナーもあり。詳細はSNSへ。
日時》10/26㈰
12:00~19:00
※雨天決行・荒天中止
会場》下松駅南口前
料金》¥200チケット制
※全種飲み放題チケットは前売¥3,000、当日¥3,500 などあり
(前売は各参加店ほか電子チケットあり)
※詳細はSNSにて
問合せ》下松フードフェス実行委員会
☎090-9739-1536(大空さん)
☆Instagram(@kudamatsuhashigozake)
③周南:第9回 周南みなとまつり 地酒横丁
山口県の個性豊かな
地酒を楽しもう
地酒の提供は2部制(11:30〜14:30/15:30〜18:30)で、22蔵約40種の地酒が楽しめます。山口県内のグルメの出店もあるほか、利き酒大会などを行うステージイベントや酒器市も開催され、イベントもりだくさん!飲み比べチケットを使い切った方にはおかわりチケット1杯¥400〜の販売もあり。前売チケットをお持ちの方には先着受付順で『特製おちょこ』がプレゼントされますよ。(※無くなり次第、終了)
日時》10/18㈯
11:30〜18:30
※小雨決行、荒天中止
会場》周南市銀座通り
料金》前売¥3,000(8杯飲み比べ)
/当日¥2,000(5杯飲み比べ)
※各飲料水付
問合せ》(一財)周南観光コンベンション協会
☎0834-33-8424
☆Instagram (@jizake.yokocho)
④山口:湯田温泉酒まつり
日本酒好きさん集合!
お気に入りの1杯を見つけよう
湯田温泉に県内各地から22蔵の酒蔵が集結!!会場ではチケットとおちょこを交換し、そのおちょこで各蔵自慢の日本酒の飲みくらべを楽しめます。当日はお酒だけでなく、温泉街の飲食店が中心となって出店するグルメブースも多数登場!お酒のアテとしてはもちろん、お酒を飲めない方も一緒に楽しめますよ。
日時》10/12㈰
11:00~17:00
会場》井上公園および
周辺特設会場(山口市湯田温泉2-5)
料金》山口地酒エンドレス利き酒チケット
前売券¥2,000、当日券¥2,500(特製おちょこ付)
問合せ》湯田温泉酒まつり実行委員会
☎050-7109-4492
☆facebookあり
⑤萩:萩・魚まつり
イベント盛りだくさん!
海と魚に親しむお祭り
萩沖で獲れた鮮魚・活魚の販売があり、毎年大盛況!各種お魚グルメも味わえ、漁協女性部によるジャンボフグ鍋やサザエ飯等の販売、地魚握り寿司(300食限定)・シマフグからあげ(200食限定)の販売、サザエのつぼ焼き無料試食(150名限定)などがあります。その他にも、タッチングプールやお魚塗り絵など、子ども向けのコーナーも充実。開会・閉会時にはもちまきも行われます。
日時》10/12㈰
9:30〜15:00
※雨天決行
会場》山口県漁協萩地方卸売市場、道の駅 萩しーまーと
問合せ》萩市水産課
☎0838-25-4195
https://www.city.hagi.lg.jp/soshiki/48/h66109.html
⑥下関:しものせき海響グルメフェス
美味しいものが勢揃い!
下関グルメを堪能
※イメージ(2022年開催時)
下関の人気店が大集結するイベント。ふぐやくじらなど下関ならではの地元の食材を使った、このイベント限定のメニューが勢揃い!ステージでは、ロバート馬場裕之さんと元HKT48の田中菜津美さんによるトークイベントを開催します。下関の美味しいグルメをたっぷりと満喫してみて。
日時》10/11㈯・12㈰
11:00~15:00、
~20:00 ナイトグルメフェス(予定)
会場》オーヴィジョン海峡ゆめ広場
(下関市豊前田町3丁目)
問合せ》しものせき海響グルメフェス実行委員会事務局
(平日8:30~17:15)
☎083-231-1220
https://www.shimonoseki-kaikyo-gurumefes.jp
⑦津和野:津和野あんこ旅2025
あんこスイーツを食べて、
“津和野あんバサダー”を目指そう
※写真はイメージ
津和野町内で「あんこ」を使ったお店の自慢の逸品を味わってポイントを貯め、そのポイントの数に応じてくじを引くことができるイベント。抽選で素敵な賞品が当たるかも!また、和菓子・洋菓子店全店舗と飲食店2店舗を巡った方は『津和野あんバサダー』に認定されます。源氏巻やお団子など、気になるものはこの機会に食べ尽くそう♪
日時》10/1㈬~12/31㈬
会場》津和野町内の和菓子・洋菓子・飲食店など
問合せ》(一社)津和野町観光協会
☎0856-72-1771
https://tsuwano-kanko.net/
⑧津和野:芋煮と地酒の会
津和野の秋の味覚を
堪能しながら語らう
※写真はイメージ
日本三大芋煮の1つ「津和野の芋煮」は、地元の粘り気がある里芋を、炙った小鯛からとった出汁で炊いた郷土料理。その芋煮が地元の3酒蔵の地酒とともに、無料で振る舞われます(芋煮は先着1,000食)。柚子の風味が香る、上品な澄まし仕立ての汁と芳醇な味わいの地酒は相性抜群!この機会に、ぜひ津和野町の秋の味覚を楽しんで。
日時》10/19㈰
11:00~なくなり次第終了
会場》鷺舞モニュメント広場
(鹿足郡津和野町後田地内)
問合せ》(一社)津和野町観光協会
☎0856-72-1771
https://tsuwano-kanko.net/
※記事の内容は月刊タウン情報トライアングル2025年10月号掲載時のものです。内容は余儀なく変更になる場合があります。おでかけ前に最新情報のご確認をお願いします。