地元情報誌が山口県を深堀していくウェブマガジン

【萩】道の駅にOPENした食堂「食のワンダーランド」に行ってみた!

お店の外観。

様々な食文化が交差する、
まさに“食のワンダーランド”。

萩市北東部に位置する、田万川地区。
その田万川地区にある道の駅“ゆとりパークたまがわ”敷地内に、食堂が2020年10月に新規オープンしました。

その名も「食のワンダーランド」。
名前だけ聞くと、何の店だろう?と思った人も多いと思いますが、素材にとことんこだわった、本格派の食堂なんです。

こちらのお店の店主・原さんは、埼玉県出身。

都会の喧騒に揉まれているうちに「いつかは古民家カフェや居酒屋をやりながら暮らしてみたい」という夢を抱くようになり、実際に国内各地の古民家を見て周りました。

そんな時出会ったのがここ、萩市

「環境が良くて海は青く綺麗、とにかくここは凄くいいな」と感じたそう。
もともと古民家が理想でしたが、各地で色々見ているうちに古民家のリノベーションよりも、一般の住宅を購入してどこか他に店舗を探してみる方が自分に向いている、とプランの変更をしました。

そんな思いを抱いて原さんが今回オープンさせた「食のワンダーランド」。
購入は食券制で、券売機には気になるメニューがズラリと並びます。

中でも人気なのが、「本日のオススメ(炒めうどんのつけ麺)¥1,000」(取材時)。

店主の原さんが「日本中でこんなメニューを出しているのは当店だけ」と言いきる料理は国産のうどん麺と、栄養バランスも考え、野菜・ウインナーを一緒に油で炒めた一杯です(炒めた麺に味はついていません)。また温かいバターライスにおかか・ネギをかけた一品や小鉢なども付くので、男性でもお腹いっぱいいただけますよ。

他にも、人気の「モーニングコーヒー(トースト・ゆで玉子、手作りジャム付)¥360」や「ラーメンセット¥800」、ダシを効かせて生クリームをたっぷり使った玉子焼きを挟んだ「伝説の玉子サンドイッチ¥450」、「牛タンカレー¥1,200」など、様々なジャンルの料理が!

コダワリ店主による食堂「食のワンダーランド」。
道の駅ゆとりパークたまがわでの買い物を楽しんだ後は、ぜひ立ち寄って。

不思議食堂 食のワンダーランド

☎ 08387-2-1022
所》萩市下田万2849-1(ゆとりパークたまがわ敷地内)
営業時間》7:00~19:00(18:30L.O)
定休日》水曜
駐車場》ゆとりパークたまがわ駐車場利用

掲載の内容は取材時のものです。メニューや価格、営業時間、定休日など、最新情報と異なる場合がありますので、事前にご確認をお願いします。


SNSでフォローする