ドライブのお供に!
山口でしか味わえない甘い名作!
猛暑が続く今年の夏、冷たいスイーツでクールダウンしたくなりますよね。今回は、山口県内の道の駅で楽しめる、夏にぴったりのスイーツ・商品をご紹介します。ドライブのお供に、観光の休憩に、地元食材をふんだんに使った個性豊かなスイーツで、心も体もリフレッシュしませんか?
①岩国:道の駅 ピュアラインにしき
②上関:道の駅 上関海峡
③防府:道の駅 潮彩市場防府
④萩:道の駅 萩・さんさん三見
⑤萩:道の駅 萩しーまーと
⑥萩:道の駅 ゆとりパークたまがわ
⑦下関:道の駅 蛍街道西ノ市
岩国:道の駅 ピュアラインにしき
豊富なこんにゃくグルメが自慢の道の駅。約97%が水分といわれるこんにゃくは、名水百選の寂地川を源流の一つとする錦川水系の地下天然水を使い、隣接の工場でつくられます。そんなこんにゃくは購入の他、レストランでこんにゃくステーキセットや牛すじ丼などでも味わえます。
\ CHECK ITEMS /
タピこんソフト¥500
タピオカ風こんにゃくをトッピングした、カロリー控えめソフト。こんにゃくの食感がソフトクリームと絶妙にマッチし、口の中で広がる甘さとほどよい歯ごたえが、夏の楽しみを一層引き立てます。
所》岩国市錦町府谷117
☎0827-71-0011
営》9:00~17:00、
レストラン11:00~15:30(15:00 L.O)
休》火曜(物産販売所を除く)
P》あり
https://pureline-nishiki.com/
☆Instagram(@michinoeki_purelinenishiki)
上関:道の駅 上関海峡
上関海峡のそばに建つ、地元産の獲れたて魚介が揃う道の駅。施設内にはレストランとテイクアウト専門店があり、名物・車海老をはじめとした、上関ならではの食材を活かしたグルメを堪能できます。
\ CHECK ITEMS /
上関産もものラムネパフェ¥680※夏季限定、なくなり次第終了
地元食材を活かした気軽なおやつや軽食が充実している道の駅内のテイクアウト店。夏季限定のパフェは、甘酸っぱいももに、ラムネ風味のグラニテやヨーグルトをアクセントに加えた、爽やかな逸品。
【SERIKA DEL MAR】9:30~16:30営業(※一時不在の場合もあり)、水曜、木曜休み。℡0820-62-1177(瀬里家 本店)
所》上関町大字室津904-15
☎0820-62-1139
営》8:30~18:00
休》1/1~3
https://kaminoseki-kaikyo.jp
☆Instagram(@michinoekikaminosekikaikyo)
防府:道の駅 潮彩市場防府
卸売り市場すぐそばにある道の駅。市場の活気が感じられる1階には、鮮魚店や干物屋さん、練り物屋さんなどが揃い、新鮮なお魚はもちろん、刺身や寿司、揚げ物など多彩なグルメがずらり。2階には新鮮魚介を楽しめる食事処や軽食喫茶などが並びます。
\ CHECK ITEMS /
いくらなんでも青すぎる。サイダー¥300
6月より新登場!すぐそばの海に着想を得たサイダー。こだわり抜いた“青”が魅力の道の駅オリジナル商品です。
所》防府市新築地町2-3
☎0835-28-2100
営》9:00~18:00 ※店舗により異なる
休》水曜
P》あり
https://shiosai-hofu.com/
☆Instagram(@shiosaiichiba)、公式LINEあり
萩:道の駅 萩・さんさん三見
風光明媚な日本海を一望できる、爽快なロケーションが自慢の道の駅「萩・さんさん三見」。店内には、萩の豊かな海と大地が育んだ鮮魚や新鮮野菜、地元で丁寧に作られた手作り味噌やお餅など、ここでしか手に入らない逸品が勢揃いします。道の駅オリジナルの「クロたい」など、季節ごとに変わるスイーツも必見です。
\ CHECK ITEMS /
クロワッサンたい焼き クラウンメロン¥330
※夏季限定
サクッと香ばしいクロワッサン生地の中に、芳醇なクラウンメロンクリームがたっぷり。メロンの王様と呼ばれる濃厚な甘さとたい焼きの食べ応えはココだけの味わい!直売所レジとテイクアウトコーナーで販売。
所》萩市三見1028-2
☎0838-27-0041
営》9:00~17:00
休》年末年始
P》あり
https://www.akeishi.net/
☆Instagram(@hagi_sansansanmi)
萩:道の駅 萩しーまーと
魚市場直結なだけあり、その日に揚がった鮮魚が数多く並ぶ道の駅。鮮魚店はもちろん、蒲鉾店や青果店、レストランなど計17店舗が集まり、対面販売により市場のような賑わいを見せます。2024年には新店舗も仲間入りし、より魅力的にパワーアップ!
\ CHECK ITEMS /
萩の夏みかんかき氷¥1,300
※夏季限定
萩産夏みかんの実・果汁・皮を使用した、中村製菓本舗特製のまるごと夏みかんソースで味わう、こだわり尽くしなかき氷。萩の歴史にちなんだ「蒸気まんじゅう」、ソフトクリームやくずバーなどもある菓子舗にて販売。【中村製菓本舗】
所》萩市椿東4160-61
☎0838-24-4937
営》9:30~18:00 ※金土日祝は9:00~
※9/5以降は平日9:30~18:00、土日祝9:00~18:00
※11~2月は17:00閉館
※レストランは各店異なる
休》元日、月1回不定休
P》88台
http://seamart.axis.or.jp
☆Instagram(@seamart33)
萩:道の駅 ゆとりパークたまがわ
山口県最北端に位置する道の駅。江崎港で揚がる新鮮な魚をはじめ、地元で採れる新鮮野菜、地酒など田万川ならではの逸品に出会えます。また春~秋には柑橘類や桃、梨が登場し、季節の出会いも見どころです。敷地内にはいろんなお食事処もあります。
\ CHECK ITEMS /
小川の桃ソフトクリーム ¥400
※桃の季節(夏)限定
ご当地ソフトの真髄!小川地区名産の桃果汁とミルクがとけあい、クリーミーながら爽やかな後味に。
所》萩市大字下田万2849-1
☎08387-2-1150
営》8:30~18:00 ※施設により異なる
休》なし ※敷地内テナントは異なる
P》あり
https://www.yutoripark-tamagawa.com/
☆Instagram(@michinoeki.tamagawa)
下関:道の駅 蛍街道西ノ市
中庭を囲うように配置された駅舎は、農村の集落をイメージ。この昔懐かしい雰囲気を求めて、県外からも多くの人が訪れます。野菜や特産品を扱う直売所とレストランでは、地元で獲れる鹿肉などジビエを使ったグルメを楽しむことも。PH9.3の温泉も評判!
\ CHECK ITEMS /
豊田梨サイダーフロート¥500
地元の20世紀梨を使ったフロート。クリアなサイダーにもソフトにも梨を使用!
所》下関市豊田町大字中村876-4
☎083-767-0241
営》8:30〜21:00※施設により異なる
休》第4火曜(祝日は営業)
P》あり
https://www.toyota-hotaru.com/
☆Instagram(@toyotahotaru241)
掲載の内容はタウン情報トライアングル2025年8月号取材時のものです。メニューや価格、営業時間、定休日など、最新情報と異なる場合がありますので、事前にご確認をお願いします。