木と人と想いが繋がる
木工×カフェ
宇部市床波に、木工作品の展示販売とカフェが融合したお店が2025年10月1日にオープンしました。それが、店主の温かい想いが詰まった「木工カフェ 木まぐれ(きまぐれ)」です。
店主の町野さん。
木工は趣味で15年前からやっていたのだそう。
木や人とのつながりを大切にする店主の町野さんが営むこのお店では、木の温もりあふれる作品を楽しみながら、ゆったりとドリンクを味わうことができます。
「木まぐれ」の魅力:
世界に一つだけの木工作品たち
店内には、店主の町野さんが手がけた木工作品が種類豊富に並びます。
木のお皿やマグカップ、キーホルダーなど、一つとして同じものはありません。木の種類や木目が違うため、全てが世界に一つだけの作品なのです。
中でも人気No.1は、美しい木目と使いやすさが魅力の「まな板」。
また、キーホルダーは、バッグやわんちゃんの首輪に付けるのにぴったりのサイズ感で、名入れも可能なため、特別なプレゼントにもおすすめです。
さらに「木まぐれ」には、町野さんと親交のある様々な作家さんの作品も集まっています。アクセサリーのほか、着物やペットボトルキャップを再利用したアップサイクル作品の展示販売もあり、様々な作り手の「想い」と「木の温もり」を感じられる空間となっています。
カフェタイム:
木の温もりを感じながらほっと一息
たくさんの想いに触れた後は、ゆったりとカフェタイムを。
「木まぐれ」のカフェメニューはドリンクのみですが、宇部市の老舗「松屋旅館」が手がける『MATSUYA』のドリンク類をいただくことができます。
ブレンドコーヒー¥500
様々な作り手の想いと木の温もりを感じながらゆったりドリンクを味わって、ほっと一息ついてみませんか?
宇部:木工カフェ 木 まぐれ
所》宇部市床波6-3-12
☎090-1188-9094
営》9:00〜15:00
休》日曜〜火曜
P》あり
⭐︎Instagram(@kimagure_blessingandconnection)
※記事の内容はタウン情報トライアングル2025年11月取材時のものです。メニューや価格、営業時間、定休日など、最新情報と異なる場合がありますので、事前にご確認をお願いします。

