※写真は山口宇部空港
山口で出会う、
美しい初夏の世界
華麗な色彩と甘美な香りが織りなす、バラの美しい季節がやってきました。広大なバラ園はもちろん、公園の名スポットや個人のお庭で大切に育てられたバラまで、それぞれに異なる魅力を持つ7つの場所を選びました。色とりどりのバラに包まれる、癒やしのひとときを過ごしてみませんか?
①和木:蜂ヶ峯総合公園
②光:冠山総合公園
③宇部:山口宇部空港
④宇部:ときわ公園
⑤山陽小野田:江汐公園
⑥長門:里山ローズ(右田家のお庭)
⑦下関:杜の庭園 リフレッシュパーク豊浦
①和木:蜂ヶ峯 総合公園
山の上のローズガーデンで、
若々しい花芽を愛でる
・見頃:5月中旬~6月初旬
・株数:約430種・約4,200株
子どもが遊べる遊具の他ミニSLも走り、家族で楽しめる公園。県下最大級を誇る広いバラ園では、約4,200株ものバラが見頃を迎えます。芳しいバラの香りに包まれて、園内をお散歩しながら可愛らしいバラを楽しんで。
所》和木町大字瀬田紺屋作260-1
料》無料 ※遊具は一部有料
P》あり
問》蜂ヶ峯総合公園
☎0827-52-3751
https://www.hachigamine-grand-park.com/
②光:冠山総合公園
園内を美しく彩る
可憐なバラの花々
・見頃:5月上旬~下旬
・株数:約330種類・1,400株
四季折々の美しい景色が楽しめる公園。5月はイングリッシュローズやオールドローズが満開に!5/3㈯㈷~5/18㈰は「春のばら祭」が開催され、フラワーアレンジメントや“ちょっと大きな絵手紙展”、バラの苗木販売やミニコンサートなどお楽しみ満載です。
所》光市室積村6288
開》9:00~17:00
休》第2・4水曜
(※5月は28日のみ休園)
料》ばら祭期間中の土日祝は¥100(中学生以下無料)
※通常は入場無料
P》約300台
問》冠山総合公園
☎0833-74-3311
https://kanmuriyama-park.com/
☆Instagram(@kanmuriyamasougoukouen)
③宇部:山口宇部空港
アレンジも多彩。
空港そばのバラ園
・見頃:GW明け〜5月下旬
・株数:200種・約1,000株
山口県の空の玄関口・山口宇部空港。そのターミナルビルの周辺にはバラ園があり、見頃時期にはお花目当てに多くの人が訪れます。ずらりと並ぶ見事なバラのほか、イベント広場のバラのカーテンや宿根草とのアレンジなど見どころ満載です!
所》宇部市沖宇部625-17
P》約1,800台
(無料・バラ観賞の場合は西駐車場使用)
問》山口宇部空港ビル株式会社
☎0836-31-2200(ガイダンス9番)
④宇部:ときわ公園
多彩なバラが楽しめる植物園
公園内ではツツジ観賞も!
・見頃:5月頃
・株数:300品種・約400株
ときわ公園内の植物園では、バラ展を5/10㈯~25㈰(5/12、20は休館)に、「ローズナイト~植物館夜間開館~」を5/17㈯、18㈰ 18:00~21:00(最終入館20:30)に開催。原種など稀少な種類を含め様々なバラを楽しめます。そのほか園内では、約1万株のヒラドツツジが4月下旬~5月中旬ごろ見頃に、ドウダンツツジが4月〜5月ごろに見頃を迎えます。
~ときわミュージアム~
所》宇部市野中3-4-29
問》ときわミュージアム 世界を旅する植物館
☎0836-37-2888
開》9:30~17:00
(入館は16:30まで)
休》火曜(祝日の場合は開館、翌日休み)
料》18歳以上¥300、70歳以上¥200、18歳未満無料
P》時間制(普通車¥200~・大型車¥800~)
https://www.tokiwapark.jp/
☆Instagram(@tokiwapark.official)
⑤山陽小野田:江汐 公園
自然豊かな湖畔公園で、
のんびりとバラ観賞
・見頃:5月中旬頃
・株数:約50種・約300株
四季折々、様々な花と自然を満喫できる広大な湖畔公園。バラ園は駐車場の横にあり、見頃時期には約300株のバラが満開に。イングリッシュローズやモッコウバラ、ハイブリッドティーローズ、つるバラなどが公園を華やかに彩ります。
所》山陽小野田市大字
高畑字西山根401-1
P》約620台
問》江汐公園管理事務所
☎0836-83-5378
⑥長門:里山ローズ(右田家のお庭)
可憐なバラと草花が
共に息づく里山ガーデン
[オープン期間]
5/20㈫~6/1㈰
9:00~16:00
毎年期間限定でオープンガーデンを開催する『里山ローズ』。オーナーの右田さん夫妻が里山を再生したいと整備され、9年前から一般公開しています。お二人が丹精込めて作られた空間と、周りの豊かな自然を存分に堪能して。
★オーナーさんからのお願い
・山奥のため、動物や虫等にご注意を。
・お庭までの道、駐車場は狭いです。譲り合ってご利用ください。
・トイレはありません。
・ペット同伴不可。
※他、HPでご確認をお願いします
問》サイト内のフォームより
https://satoyamarose.com/
☆Instagram(@rosedream116)
⑦下関:杜の庭園 リフレッシュパーク豊浦
珍しい青いバラも!
カラフルな花々に癒されて
・見頃:5月初旬~6月初旬
・本数:80品種・260本
四季折々の花が咲きそろう公園では、今年もオーガニックローズウィークを5/3㈯㈷〜11㈰に開催!ブルーローズを中心に、色とりどりのバラが見頃を迎えます。期間中には「オーガニックローズ栽培BOOK」の配布なども実施されます。
所》下関市豊浦町川棚2035-9
開》9:00~17:00
(冬季11~2月は9:00~16:30)
休》水曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始
料》大人¥210、小中学生・65歳以上¥100、幼児無料
P》200台
問》杜の庭園 リフレッシュパーク豊浦
☎083-772-4000
https://www.morinoteien.com/
掲載の内容はタウン情報トライアングル2025年5月号記事のものです。最新情報と異なる場合がありますので、事前にご確認をお願いします。花の開花状況も気候によって変わります。ご了承ください。