湯田温泉街の新たな
交流スポットへ行ってみよう
〈2025年6/1OPEN〉
温泉街に、みんなの「好き」が
集まる場所ができました。
山口市湯田温泉街に、地元の方や観光客が世代を問わず交流できる新たな拠点施設がオープンしました。「あそびば」「まなびば」「たまりば」という3つのコンセプトのもと、訪れる人々が思い思いの方法で楽しめる空間が広がります。
山口ならではの「もちまきテラス」も備えます!これは盛り上がる!!
湯田温泉の新しい顔!
多機能な「こんこん広場」と多彩な施設
施設の中心となるのは、大型ビジョンやもちまきテラスを備えた全天候型イベントスペース「こんこん広場」です。ここでは、夏にはプール、冬にはスケート場が登場するなど、季節ごとのイベントが行われることも。イベントのない日でも自由に利用できるため、地域の皆さんの憩いの場として、すでに親しまれています。
大屋根に大型ビジョンがある、全天候型のイベント広場「こんこん広場」。パブリックビューイングも年に数回開催予定。
もちろん、湯田温泉の魅力である温泉も楽しめます。大浴場を備えた温浴施設は、6:00から20:00まで営業しており、心地よいひとときを過ごせます。
入浴時間:6:00~20:00(19:30最終受付)
入浴料:大人¥800、中高生¥400、小学生¥300
※市民割引あり/未就学児無料。
また、施設の横には掛け流しの無料足湯があり、気軽に湯田温泉の湯に触れることができます。テーブル付きなので、ランチや打合せ、勉強しながらでも楽しめますよ!
広く張り出た軒先にある「足湯」。
このほかにも、子どもたちが自由に遊べる芝生広場や、eスポーツを楽しめるゲーミングルーム、さらには足湯席も備えた「こんこん食堂」などもあり、多様なニーズに応える施設が満載です。
eスポーツを楽しめるゲーミングルーム。
白狐モチーフの大型遊具のほか、2階にはインクルーシブ遊具もあり。
朝から夜まで楽しめる!
湯田温泉の新しい過ごし方
朝早くから温泉に入ってリフレッシュしたり、芝生広場で子どもと遊んだり。ランチは地元グルメが楽しめる「こんこん食堂」で、午後の休憩には自家焙煎珈琲が自慢の「APRICITY COFFEE」でゆったりと過ごすのもおすすめです。
【こんこん食堂】
℡050-7117-6747
※詳細はInstagram(@konkon_syokudo)確認
山口県のソウルフード、チキンチキンごぼう弁当¥1,000
【APRICITY COFFEE】
※営業日等はInstagram(@apricitycoffee_jp)にて確認
カフェラテ¥550
夜は、大型ビジョンでのパブリックビューイングや各種イベントに参加して盛り上がったり、友人や家族と「たまりば」として語らったりと、時間を気にせず過ごすことができます。建設中の専用駐車場が完成すれば、さらに便利になります。現在は臨時駐車場を利用できるため、気軽に立ち寄ってみてください。スペースの貸し出し等詳細はHPへ。
山口:湯田温泉こんこんパーク
所》山口市湯田温泉5-2-15
☎083-922-8009
※開催イベントについては各主催者へ
営》交流棟(こんこん広場など)は9:00~22:00
※各エリアで異なる
休》第1・3火曜(温浴施設は毎週火曜
※祝日の場合翌日)、12/29~1/3
P》臨時P利用(50台)
※満車の場合は近隣有料駐車場へ
https://konkon-park.com/
☆Instagram(@yuda.konkon)
※記事の内容はタウン情報トライアングル2025年9月号掲載時のものです。メニューや価格、営業時間、定休日など、最新情報と異なる場合がありますので、事前にご確認をお願いします。