地元情報誌が山口県を深堀していくウェブマガジン

【山口県フラワースポット案内】つつじスポット7選- 2024年版-

※写真は長門市の菅無田公園の様子

つつじが生み出す
絶景スポットへ

いろとりどりの花が開花する春~初夏。
4月下旬ころから、つつじも見頃に入ります。
赤・ピンク・白…いろとりどりの美しい名所を探訪してみませんか。

岩国:吉香公園

防府:大平山山頂公園

長門:菅無田公園

長門:熊野山公園

下関:老の山公園

下関:ゆめモール下関のつつじ

津和野:麓耕つつじの里

岩国:吉香公園(きっこうこうえん)

風情溢れる景色の中で
鮮やかなツツジを。


・見頃*4月下旬~5月上旬
・株数*約10,000株

名勝・錦帯橋のそばにある歴史公園。春から秋にかけて多彩な花のリレーを楽しめ、4月下旬からツツジが見頃を迎えます。日本庭園や旧岩国藩主居館跡の内堀周辺に多く咲き誇り、ヒラド、クルメ、サツキ、ドウダンツツジなど約1万株が訪れる人を和ませてくれます。

所》 岩国市横山
P》 300台(錦帯橋下河原/土日祝は有料)
問》 岩国市観光振興課
 ☎0827-29-5116

防府:大平山山頂公園(おおひらやまさんちょうこうえん)

約10万本のツツジが織りなす、
圧巻の花風景


・見頃*5月上旬~中旬
・本数*約100,000本

西日本随一と言われるツツジの名所。見頃には約10万本ものヒラドツツジが山肌を鮮やかに染め、多くの人を魅了します。山頂からは防府の市街地や瀬戸内海が一望でき、爽快な絶景を堪能できます。山頂公園にはアスレチック遊具等の遊具もあり、親子連れにも人気。

所》 防府市大字牟礼163-59
P》 山頂90台(駐車場利用時間9:00〜17:00)
問》 防府市都市計画課
 ☎0835-25-2150(大平山公園担当)
 大平山山頂公園事務所
 ☎0835-38-0762(開花状況などはこちら)

長門:菅無田公園(すげむたこうえん)

青空とツツジが作り出す、
初夏の鮮烈なコントラスト


・見頃*4月中旬~下旬頃 
・本数*約18,000本

千畳敷に向かう道沿いにある親水公園。園内の「いろどりの丘」には赤、白、ピンクと色とりどりのキリシマツツジが!例年では4月中旬には見頃を迎え、下旬頃までツツジ観賞を楽しむ人たちで賑わいます。丘の後ろには風力発電所のプロペラが重なるようにみえるのも特徴の1つ。青空と色鮮やかなツツジ、そして白いプロペラとが作り出す、絵画のような光景は此処ならではです。

所》 長門市日置中北山
P》 20台
問》 長門市観光案内所YUKUTE
  ☎0837-26-0708
https://nanavi.jp/

長門:熊野山公園(くまのやまこうえん)

紅色に染まって、
湯治客をお出迎え


・見頃*4月下旬~5月上旬 
・本数*約1万株

ツツジと桜の名所として知られる、俵山温泉街を見下ろす高台にある公園。サツキツツジやヒラドツツジ、クルメツツジなど様々な種類のツツジがあり、4月下旬から5月上旬の見頃には山全体が美しい濃淡の紅色に染まります。園内には近松門左衛門の碑もあり。

所》長門市俵山
問》長門市観光案内所YUKUTE
 ☎0837-26-0708
P》あり
https://nanavi.jp/

下関:老の山公園(おいのやまこうえん)

公園を彩るピンクや白のツツジ
美しいパノラマビューとともに

・見頃*例年4月下旬頃
・本数*約26,000本
 
老の山の山頂を中心とした広大な老の山公園は、春はツツジの名所として人気のスポット!見頃には、ピンクや白の花々が辺り一帯を彩り、遊歩道を歩きながらゆったりと観賞できるのも魅力です。園内には芝生広場や大型遊具などもあるので、お子様連れにもおすすめ。
  
所》下関市彦島老の山公園1
問》下関市公園緑地課
 ☎083-231-1933

下関:ゆめモール下関のつつじ

壮観!ショッピングセンター
周辺のつつじ

・見頃*5月上旬~中旬
 
お買いものからグルメ、温泉まで楽しめる充実のショッピングセンター。初夏には、駐車場の入口から施設周辺を取り囲むように、つつじの花が咲き誇ります。斜面をピンク一色に染めるその様子は、見惚れるような美しさです。
 
所》下関市新椋野1-2-2
問》☎083-227-0001
https://www.izumi.jp/tenpo/youmemartshimonoseki

津和野:麓耕つつじの里(ろくごうつつじのさと)

青野山の麓に咲き誇る
つつじの花

・見頃*例年4月下旬頃
・本数*約10,000本
 
国の天然記念物「青野山」のふもとにある麓耕地区。毎年4月下旬頃から約1万本のつつじが咲き誇り、一帯をピンク色で包み込みます。今年は4/21~こいのぼりも掲げられ、つつじとこいのぼりのコラボレーションも楽しめます。

所》津和野町麓耕地区
P》臨時駐車場あり
問》(一社)津和野町観光協会
 ☎0856-72-1771

※花の見頃は天候によって、かなり左右されます。また花の性質上、必ず開花しているとは限りません。
 遠方よりお出かけの際は、必ずお電話でお確かめください。
※記事の内容は月刊タウン情報2024年5月号トライアングル掲載時のものです。状況は変わる可能性がありますので、おでかけ前に最新情報のご確認をお願いします。


SNSでフォローする