地元情報誌が山口県を深堀していくウェブマガジン

【サービス案内】広告・印刷・販促支援 ~お仕事のご依頼はこちら

さまざまな角度から
山口県内での魅力発信をお手伝い

タウン誌トライアングルは創刊以来、地域と共に成長し、40年を超えました。

編集スタッフは、山口の最新ニュースや楽しみ方を常日頃からチェックしているトレジャーハンターで、発見した地域の魅力を、様々なアングルから伝えています。

プロモーションの企画営業から、撮影、記事作成、デザイン、印刷まで一貫生産体制で対応します。
ワンチームという変えられない価値、我々と共に作り上げてみませんか。

 

【ご提案内容】

月刊タウン情報トライアングル

Webマガジン 『まいにちWEBトライアングル】

SNS版トライアングル

そのほかのご提案。私たちにできること。

①月刊タウン情報トライアングル(毎月28日発売)

1983年創刊。もはや老舗タウン誌です。
山口県の最新情報をキャッチし、毎月最旬の特集企画を発信。山口の楽しみ方・遊び方を提案し続けております。
時代を経てもなお、「本」という唯一無二の価値は健在です。

☆POINT
・40年の実績で、信頼性の高い情報として、読者にお届けできます。

・有料誌のため、保存率が高く効果が持続します

・ターゲットに訴求 メイン読者は30代~50代。アクティブに県内を周遊される層と合致します。

詳しいページを見る

タウン誌媒体資料ダウンロード

出稿申込は、発売日の前月15日までです。  

※弊社ウェブ広告やInstagramとの連動広告企画もございます。料金ページを見る

お問い合わせ・ご依頼

 

株式会社 ふじたプリント社 代表番号へつながります。

メールで相談する 点滅   電話で連絡する 点滅

 

②Webマガジン『まいにちWEBトライアングル』~急な告知にも対応!

[概要]
月刊タウン誌の編集スタッフが行う、山口の最新情報を毎日配信する日刊WEBマガジンです。タウン誌とは異なる切り口で山口を更に深堀りしていきます。また、本を買わない層(若年層、一時的に山口に滞在している観光客、帰省客、出張客など)幅広いターゲットに訴求できるので、貴社のPRにご活用ください。
2020年1月スタート ・月間PV数約20万PV/ユニークユーザー約10万人詳しいページを見る

 

WEBマガジンの媒体資料(PDF)
★誌面・Webマガジン・SNSの料金総合ページ👉料金ページを見る

 

③SNS版トライアングル~Instagram等でも最新情報を配信中!

トライアングルが運用するSNSの全ロゴ

Instagram公式ロゴ   instagramを中心に、facebookTwitterLINEYouTubeを展開。
タイムリーなお知らせなどにご活用ください。

[概要]
・フォロワー Instagram約1.7万人/facebook約4,400人/Twitter約1,300人(2023年4月現在)

詳細はコチラ👉  詳しいページを見る

④その他、私たちにできること ~トライアングルは印刷会社が作ってます。

トライアングルは、創業50年の印刷会社が、取材から、現行・デザイン制作、印刷、配送まで一貫生産体制で行っています。
これまで、山口の官公署様や、地元企業様に対し、多種多様な印刷物を制作してきた実績があります。

具体的には、観光協会様の発行するチラシ・パンフレット制作、名刺、伝票や領収書などの商売上必要になる事務系書類の印刷、シール、布袋や文房具の名入れノベルティなどの紙以外の印刷にも幅広く対応できます。

また、タウン誌として40年のキャリアがあるからこそ、私たちにできることがあります。具体的には、取材、撮影、デザイン制作など、単発のお仕事も引き受けます。

詳細は総合案内ページをご覧ください 👉  サービス総合案内を見る

 

 

 

以下、主要サービスの一部をご紹介いたします。

もっと詳しく知りたい方は、黄色いボタンを押してください。

 

【印刷系のお仕事】

印刷物(チラシ、名刺など) 

弊社は、創業50年の印刷会社ですので、商業印刷に関し、社内用(事務処理用など)も、社外向け(販売促進用など)もともに、一通り対応してきた実績がございます。ペーパーレスが進む世の中で、あえて紙の価値を楽しむ印刷をご提案します。

特に、販売促進(以下、販促)に関わる印刷は、最も力を入れてきました。(月刊タウン誌『トライアングル』も販促のための印刷物ですね。)

詳しいページを見る

印刷のサービス説明はこちら👉

 

事例紹介はこちら👉詳しいページを見る

 

 

 

【制作系のお仕事】

❶ コンテンツ制作(取材、ライティング、撮影、デザイン)

山口県のタウン情報誌として約40年。取材、文章作成の場数だけは負けません。長年培ってきたインタビュー法、文章術、タウン誌流の撮影法を惜しみなく使い、原稿を作成いたします。

また、画像や動画などのデザイン制作のみのご依頼も承ります。ブランド価値を伝えるために、デザインの力は絶大です。制作メンバーが長年培ってきた技術に、あらたな感性をプラスしてご提案。

もちろん、上記のすべての工程をを合わせた、自費出版本の制作ご希望があれば、お手伝いできます。

 

❷ ドローン空撮、画像・動画編集

「新築の家を撮影したい」「イベントや大会風景を撮影したい」「子どものスポーツクラブの集合写真を撮りたい」など、個人での「ちょっとした空撮」のご依頼も大歓迎です。
もちろん、企業様のHPやパンフレット用のPR撮影も承ります。

《料金(要見積)》 静止画・動画・動画編集 ※交通費別途       詳しいページを見る

 

 

❸LINE公式アカウントの制作

SNSは若年層に定着し、特に、個人用のLINEシニアにも普及してるほど、お手軽なツールといえます。

ところが、ビジネスでの活用(販促キャンペーンの告知など)のために、LINE公式アカウントを制作するなどの、具体的なアクションをとっている企業は、それほど多くありません。

それならば、弊社にお任せください。特に、LINE公式アカウントは、LINEの操作に慣れている方なら、すぐに使える、手軽な販促・顧客管理ツールです。

現代のビジネス環境では、顧客とのコミュニケーションが成功の鍵です。
LINE公式アカウントで顧客とのつながりを強化し、ビジネスの成長を加速させましょう。詳しいページを見る

 

出張講座

タウン誌としてこれまで蓄積してきたノウハウや、スキルを、ちょっとしたコツで“それっぽく見えるように”お伝えしていきます。・タウン誌流写真講座 ・文章基礎講座 ・紙ものワークショップ ・取材インタビュー講座 ・デザイン・レイアウト講座 ・SNS基礎講座

 

 

【メディアミックス系】

❶ 広告代理業務(PRプランニング・販促提案)

広告・プロモーションなどを、企画・提案から制作までトータルプロデュース。タウン誌制作で培ってきた、受け手の心を動かす企画力を生かします。
広告代理店として、看板広告やデジタルサイネージ、郵便局への広告出稿などのお手伝いもできます。

特に、郵便局広告に関しては、山口県で2件しかない代理店の1社が弊社です。 詳しいページを見る

 

 

イベント支援

これまでにも、官公署様や、印刷クライアント企業様のご要望により、様々なイベントの支援をしてまいりました。先述のドローンについても、空撮だけでなく、ドローン教室の開催などのご要望にも対応できます。

 詳しいページを見る

 

 

❸ 地域FMラジオ しゅうなんFM (グループ会社が運営)

運送・物流・運送のドライバー、営業の方など、業務で一日中、車を運転されている方や、ラジオを長年愛用されているご年配の方特定のラジオDJを推しているラジオファンなど、耳からの情報であるラジオを情報源とされている方はまだ、大勢いらっしゃいます。

緊急時には特に、その存在感を発揮するラジオは、決してなくなることのない、貴重なメディアです。そんな、FMラジオに広告を出してみませんか?

しゅうなんFMのロゴです   公式ページはこちら👉   詳しいページを見る

 

お問い合わせはこちら

 

株式会社 ふじたプリント社 代表へつながります。

メールで相談する 点滅   電話で連絡する 点滅

 

タウン情報トライアングル

所》山口県周南市平原町8-64
☎0834-39-2600
https://tryangle.yamaguchi.jp/

本社 ふじたプリント社
所》山口県周南市久米3918
☎0834-25-1600