郵便局で、広告チラシやパンフレット入りのラックをご覧になった事、ございませんか?
集客力があり公共性も高い郵便局で広告すると、認知度・信頼性がUPする可能性はとても高いです。
ただ、『どうやって申し込んだらいいの?』とか、『印刷物の準備とか、なんか面倒くさそう…』と敬遠されがちです。
でも、ご安心を!弊社は、印刷会社であり、かつ、郵便広告の第一次代理店です。(山口県内では、2社のみ)
そのため、全行程(打ち合わせデザイン
印刷
設置)を弊社だけで対応いたします!
特に、新規開業された店舗様は、店舗近辺にいかに早く認知いただくかが、事業成功のカギになります。タウン誌等の掲載も視野に、手段を多様化しましょう。
弊社が広告代理店として支援できますので、金額面も含めて、お気軽にご相談くださいね!
代表的なもの、かつ、弊社の得意な、印刷やデザイン制作が関わるものをご紹介いたします。
郵便局の「専用ラック」または「空きスペース」にパンフレットやチラシを設置できます。宣伝したい商品の特長やサービスなどをより詳細に伝えたい場合にご活用ください。
Aラック(ポスターとパンフレットが一緒になったラック)という、1社で独占できるラックもあります。観光、旅行、不動産、学習塾など、より詳細な情報へ誘導した場合にオススメです。
郵便局ロビー内の大画面モニターで、地域情報、商品のPRなどの動画を放映できます。
また、郵便局ショーウィンドウ内に設置された大型LECパネル(屋外サイネージ)がある郵便局もあります。
封筒、切手袋・はがき袋など、郵便局内で設置・配布されており、表面に広告を入れることができます。
上記の広告以外にも、郵便局内でのスペース活用(イベント、野菜販売・ロッカー、チャージスポットなど)、
特定の年齢にピンポイントでチラシを渡すなど地域密着型の広告についていろいろなものがあります。
国宝 瑠璃光寺五重塔の「令和の大改修工事 寄付金募集」ポスター(B2サイズ)を、令和7年1月20日から2週間、下記の10か所の郵便局の専用ボードに掲示しました。
設置局:博多・広島中央・京都中央・名古屋中央・横浜中央・深川・新宿・渋谷・立川・奈良中央
PDF版は、コチラ 瑠璃光寺様 寄付金募集ポスター