※写真は普賢まつり
個人の方々が丹精込めて造り上げた、色とりどりのバラの庭園を巡るイベント。美しく手入れされているバラが、訪れる人々の目を楽しませてくれます。個性溢れるお庭の詳細や地図入りのチラシは主催者までお問合せを。
開催日時》5/17㈯、18㈰
9:00~15:00
開催場所》田布施町内(5ヵ所)
参加料》無料
問合せ》田布施町まるごと公園化プロジェクト
☎090-7214-7531(田川さん)
☎090-3175-7671(吉岡さん)
注意事項》予約不要/フリー散策型/
5庭園を時間内に自由に訪問可
※庭主のご厚意でオープンされるため、期間外の訪問はお避けください
チラシ配布場所》美味しいパンの店 yamaguchi、本格手打ちうどん 克 本店、田布施町観光協会
光市内の6つの個人宅のお庭を、1日だけ特別に開放!冠山総合公園にてマップを受け取り、お花やエクステリアで彩られたステキなお庭を巡る人気のイベントです。色とりどりの花々に癒される贅沢な時間をたっぷりと満喫して。
開催日時》5/18㈰
9:00~16:00
※受付14:00まで、雨天中止
開催場所》光市内(6か所)
受付》冠山総合公園
※参加受付は当日14:00迄
参加費》¥1,000(マップ代込)
※お庭見学時にマップを提示
入園料》¥100(別途入園料として)
問合せ》冠山総合公園 ☎0833-74-3311
https://kanmuriyama-park.com/
江戸時代中期に始まった歴史あるお祭り。会場の普賢寺は平安時代に性空上人が一堂を建立したことに始まるお寺で、上人の命日にちなんで毎年5月に行われています。周辺の沿道には植木・陶器・雑貨などの露店が200余りも立ち並び、とても賑やか。お祭りとあわせて室積の町を巡るのもおすすめです。
日時》5/14㈬・15㈭
9:00〜21:00
※雨天決行
会場》普賢寺およびその周辺
(光市室積8-6-1)
問合せ》普賢寺
☎0833-79-1223
過去最大規模!県内外からパンと珈琲のお店74店舗が集結します。イベント限定商品「外郎パン」や「珈琲ドリップバッグアソート」の販売、本場ドイツのライ麦パンの食べ比べ、珈琲豆の選び方に関するワークショップなどもあり。楽しいひと時が過ごせますよ。
日時》5/17㈯・18㈰
10:00〜15:00
会場》KDDI維新ホール
(山口市小郡令和1-1-1)
問合せ》KDDI維新ホール
☎083-902-6727
☆Instagram(@kddi_ishinhall)
年に1度の「みんなで創る、みんなで楽しむ」イベント。会場には市内外で活躍する作家さんによる40ブースが並ぶ他、フード系22ブースも登場!約10団体によるステージはフラダンスやヒップホップダンス、書のパフォーマンスまでバラエティ豊か!スペシャルな1日が過ごせますよ。
日時》5/18㈰
10:00〜17:00
※雨天中止
会場》唐戸親水緑地姉妹都市ひろば
問合せ》ONEDAY Picnic 事務局
☎083-223-5361
https://onepic.jp/
古くからの町並みが大切に受け継がれている萩市浜崎地区。各家の由緒ある“おたから”の公開、特産品やグルメの出店など、浜崎の古き良き町並みとともに、観て・食べて・楽しめる盛りだくさんの内容です!
日時》5/18㈰
9:00〜15:00
会場》浜崎地区一帯
(浜崎本町筋周辺、旧萩藩御船倉など)
問合せ》旧山村家住宅
☎0838-22-0133
https://hagi-hamasaki.jp/html/
※記事の内容は月刊タウン情報トライアングル2025年5月号掲載時のものです。内容は余儀なく変更になる場合があります。おでかけ前に最新情報のご確認をお願いします。