この夏から冬にかけて(開催中~2023年2月12日(日)まで)、山口県全域で楽しい周遊イベントが開催されます。
その名も「やまぐちのナゾさんぽ」。
山口県内の19市町全てに1コースずつ、ナゾ解きコースを設定。
各コースの5つのスポットに隠された“ナゾ”のパネルを探し出し、そのヒント通りに辿っていけば答えが見つかる、「謎解きイベント」です!
ナゾを見つけながら、その地域の観光もできて、おすすめのグルメやショップも満喫。
いわば、やまぐちを遊びまわる“ぷち”旅行が堪能できちゃうんです。
では改めて、その魅力をじっくりと解き明かしていきましょう。
パンプレットのページをチラ見せ!
19パターン、それぞれの魅力が詰まっていますので、何コースでも時間が許す限り楽しみたいですね。
ゲーム性のドキドキ感、観光のワクワク感、両方欲張って満喫しましょう。
ナゾを解いて、クリアした時にわかる応募キーワードを集め、応募すると、賞品が当たるチャンスがあるんです。
賞品は全部で57種類。
全市町の魅力ある特産品のプレゼントが用意されています。
しかも参加するほどに、プレゼントが当たる確率もあがるとか…!?
[プレゼント賞品]
やまぐちの特産品
〇A賞(10,000円相当)19名
〇B賞(5,000円相当)38名
〇C賞(3,000円相当)95名
賞品の内容は、コチラからご確認ください
応募締切》2023年2月12日(日)※郵送の場合は当日消印有効
やっぱり観光やドライブに出かけたなら、グルメやお買い物も一緒に楽しみたいですよね。
そこでこの企画には、全市町のお得なクーポンも付いています!
スマートフォンなどからパンフレットに記載の各店舗の二次元コードを読み取り、アンケートにお答えると、お得なクーポンが取得できますよ。
そのクーポン画面をお店の方に見せれば、お得なサービスが受けられます!
ぜひご活用くださいね。
ご自身のSNSのアカウントに、「やまぐちのナゾさんぽ」に参加中の写真を投稿すると、さらにプレゼントがもらえるチャンスが…!
なんと、やまぐちの特産品 3,000円相当が抽選で当たります。
Instagram、Twitter、Facebook で下記の3つのハッシュタグをつけて、イベント参加中様子を投稿くださいね。
#やまぐちのナゾさんぽ
#市町名
#スポット名や立ち寄り先の店名、料理名などナゾさんぽに関連するもの
※3つのハッシュタグと写真が応募条件です
※お一人様何度でも投稿(応募)可能です
※ナゾさんぽのパネルやヒントの写真、キーワードは公開しないでください
☆詳細、注意事項などは、あらかじめ特設サイトでご確認をお願いいたします。
では、あらためて「やまぐちのナゾさんぽ」のまとめです。
《プレゼント応募のルール》
■1~4コース制覇…C賞に応募可能
■5~9コース制覇…B賞・C賞それぞれに応募可能
■10~19コース制覇…A賞・B賞・C賞全ての賞に応募可能
■達成したコースの市町と同様の市町のプレゼントに応募すると当選確率が2倍に
■19コース全て制覇すると、ボーナスとして賞品への当選確率が10倍になります
《注意事項》
※1人につき1口の応募となります。重複して応募の場合は無効となります
※ヒント提供施設は、各施設によって定休日が異なりますので、事前にご確認ください
期間》2022年8月10日(水)~2023年2月12 日(日)
主催》一般社団法人山口県観光連盟
パンフレット設置場所》県内観光案内所、県内道の駅、(一社)山口県観光連盟、県内各市役所及び町役場の観光関連部署等
※詳細はコチラ
※パンフレットの内容はコチラからも見ることができます。
問合わせ先》一般社団法人山口県観光連盟 「やまぐちのナゾさんぽ」事務局
☎082-263-0882
※~2023年2月12日(日) 月曜~金曜(祝日及び12/25~1/5を除く)
10:00~17:00
特設サイト》https://yamaguchi-magic.jp/campaign/2697/
いかがでしょう?
お出かけしたくなってきませんか!?
観光+ゲーム企画を併せて愉しみながら、魅力いっぱいの山口県をあらためて発掘してみてくださいね。