地元情報誌が山口県を深堀していくウェブマガジン

【2025年版】幻想的な世界へ!山口県の夜桜ライトアップ8選

光と桜が織りなす、
夜桜名所めぐり

昼間とは違う幻想的な美しさを見せる夜桜。光に照らされた桜が水面に映り込む幻想的な風景や、歴史的建造物と桜のコラボレーションなど、昼間とは違う夜桜の魅力を堪能できます。この記事では、おすすめの夜桜スポット8ヶ所をご案内。ライトアップされた夜桜の下で、特別な春の夜を過ごしてみませんか?

①岩国:錦帯橋きんたいきょう

多くの人々を魅了し続ける、
名勝と織りなす春の絶景

「さくら名所100選」にも選ばれている人気のスポット!名勝・錦帯橋と隣接する吉香公園には約1,500本もの桜が美しく咲き誇り、毎年多くの人々を魅了します。例年の見頃は3月下旬〜4月上旬ごろ。5つの木造の橋が連なる、世界的にも稀な構造をした錦帯橋と桜が織りなす風景は、日本らしい情緒ただよう絶景。日没後にはライトアップも行われるので、昼とは趣きの異なる幽玄な雰囲気を堪能できますよ。

桜ライトアップ
 錦帯橋周辺の桜開花宣言日〜4月上旬
 日没~21:00

所》岩国市横山
問》岩国市観光振興課
 ☎0827-29-5116
P》300台

②山口:一の坂川

昼夜ともに美しい
幻想的な桜並木

京都の鴨川に見立てられ、美しい景観で魅了する一の坂川。両岸の桜が咲き誇る満開時は特に圧巻で、3月下旬~4月上旬を見頃に毎年多くの人で賑わいます。夜は琴水橋から亀山橋までの約200mがライトアップされるので、幻想的な夜桜観賞に浸ることも。

ライトアップ
 3月下旬~4月上旬(予定)

所》山口市後河原中後河原
問》山口市観光交流課
 ☎083-934-2810
P》なし

③萩:萩城跡指月はぎじょうあとしづき公園

情緒ある景色に添える
ピンクと白の桜

萩城の天守跡や石垣が当時の姿を思わせる公園。石垣のまわりを淡いピンク色のソメイヨシノ約600本が彩り、訪れる人たちを魅了します。また、志都岐山神社のふもとでは、萩でしか見られない、花が純白の希少な桜「ミドリヨシノ」(1本)の観賞を楽しめます。例年見頃は3月下旬~4月上旬で、夜はライトアップされた風情ある景色を堪能できますよ。

ライトアップ
 3月下旬~4月上旬
 18:00~22:00

所》萩市堀内1-1
料》高校生以上¥220、小中学生¥100
問》萩市観光協会
 ☎0838-25-1750
P》51台

④萩:阿武あぶ川沿い桜並木

阿武川沿いに咲き誇る
可憐な桜並木

川上地域を流れる阿武川。その川沿いには約800mにわたって約60本の桜並木が連なり、例年3月下旬頃から見頃を迎えます。また川上総合事務所~川上体育館までの約100m間では桜のライトアップも行われ、幻想的な景色が見られます。

ライトアップ
 3月下旬~4月上旬
 19:00~21:00予定

所》萩市川上(川上総合事務所近く)
問》川上総合事務所
 ☎0838-54-2121

⑤美祢:厚狭あさ川桜並木

川沿いをピンクに染める
圧巻の桜並木

厚狭川沿いを華やかに彩る「厚狭川桜並木」。例年3月末〜4月上旬頃の見頃時期には約200本のソメイヨシノが見事に咲き誇り、辺りを美しいピンクに染め上げます。夜にはライトアップも行われ、水面に映る桜の風景もより一層幻想的に!近くには公園もあるので、ぜひ散策しながら満喫して。

ライトアップ
 3/22㈯〜4/6㈰
 桜の開花にあわせてライトアップ予定

所》美祢市大嶺町東分326-1
問》美祢市建設課
 ☎0837-52-5221
P》100台

⑥宇部:ときわ公園

園内を彩る桜を愛でながら、
お花見さんぽ

県内でも有数の桜の名所。「さくら名所100選」にも選ばれており、ソメイヨシノやヤエザクラをはじめ、やや緑がかった御衣黄など珍しい桜にも出会えます。園内を散策しながら色々な桜を楽しむもよし、のんびりピクニックも素敵。例年の見頃は3月下旬~4月中旬で、見頃にあわせてライトアップも予定されており、昼と夜でまったく違う雰囲気のお花見が楽しめます。

ライトアップ
 3/22㈯〜4/13㈰
 18:30〜22:00
 ※桜の開花状況により変更する場合があります。
 
所》宇部市大字沖宇部254
問》ときわ公園企画課
 ☎0836-54-0551
P》1,500台(有料) 
https://www.tokiwapark.jp/

⑦長門:大寧寺たいねいじ

多くの観光客が訪れる
名刹で桜観賞。

情緒あふれる歴史スポットは、春には人気の桜名所に。ソメイヨシノやヤエザクラなど約120本が、本堂をはじめ、長門豊川稲荷神社、山門跡など一面を淡いピンクに彩ります。例年の見頃は3月下旬~4月上旬。夜はライトアップされ、幻想的な雰囲気にも。たっぷりと満喫してみて。

ライトアップ
 3月末~4月上旬

所》長門市深川湯本1074 
問》☎0837-25-3469
P》80台
 ※土日は混み合うため、バス入場できない場合あり
https://www.taineiji.jp/

⑧下関:戦場ヶ原せんじょうがはら公園

公園一帯が桜に包まれる、
下関随一の桜スポット

市街を見渡せる展望台や多目的広場などもある広い公園は、市内で最もにぎわうお花見スポットの一つ。例年の見頃は3月中旬~4月中旬。満開時には公園全体がピンク色に染まり、昼夜を問わず艶やかな花を楽しめます。桜は比較的低木なので、間近で見ることも。

桜ライトアップ
 3月中旬~4月中旬
 18:00~21:30(予定)

所》下関市後田町5
問》下関市都市整備部公園緑地課
 ☎083-231-1933
P》約33台 ※見頃時は臨時Pあり

 
※記事の内容はタウン情報トライアングル掲載時のものです。最新情報と異なる場合がありますので、事前にご確認をお願いします。


SNSでフォローする