地元情報誌が山口県を深堀していくウェブマガジン

【2025年8月】山口県 雑貨&マルシェイベントまとめ!夏を盛り上げる特別な一日を見つけよう

8月の山口イベント・マルシェ
注目イベント

8月も、個性豊かな雑貨や美味しいグルメが集まるマルシェイベントが各地で開催!家族や友人とのお出かけにぴったりなイベントから、夏の夜を楽しむナイトマーケットまで、わくわくの企画が満載です。各イベントの詳細をチェックして、この夏だけの特別な一日を満喫しませんか?

宇部:宇部ハンドメイドデイズ
8/10㈰・11㈪

宇部:TOKIWAサマーナイト ナイトマーケット
8/10㈰・11㈪

周南:周南夜市 帰ろうよ、あの夏。
8/29㈮

下松:mizutama☆mini夏祭り
8/14㈭・15㈮

光:NIJIHULA NIGHT&MARKET
8/23㈯

山口:なんでもマルシェ
8/24㈰

宇部:宇部ハンドメイドデイズ

今や身近な存在になりつつある、ハンドメイド雑貨の数々。多彩な作家さんの手から生まれる、作風も様々なハンドメイド雑貨との出会いの場になることを願って開催されるイベントがこちら。会場には、アクセサリーや布小物、革小物、ドライフラワーなど、それぞれ世界観を持った個性的な作品が揃います。会場をゆっくりと巡れば、心ときめく作品との出逢いが待っているかも!

日時》8/10㈰・11㈪㈷
 11:00〜16:00
会場》ときわ公園 ときわ湖水ホール
 (宇部市沖宇部254)
問合せ》[email protected]
https://handmadedays.jp
☆Instagram(@handmade_days

宇部:TOKIWAサマーナイト ナイトマーケット

楽しい企画が目白押しのイベント「TOKIWAサマーナイト」内で開催される夜のマーケット。会場には、作って楽しいワークショップブースやシャボン玉遊びのコーナーなど、心躍る出店が揃います。幻想的な夜の遊園地で、特別なひとときを満喫して!

日時》8/10㈰・11㈪㈷
 17:00〜21:00 
 ※小雨開催
会場》ときわ公園 ときわ遊園地内 芝生広場
問合せ》山口きららハンドメイド実行委員会
 ☎080-3054-1050
https://www.kirarahmm.com/

周南:周南夜市 帰ろうよ、あの夏。

周南の古き良き屋台文化を連想させる、情緒漂う時間を過ごせる夜市。今回は「帰ろうよ、あの夏。」がテーマ。15店舗以上が並ぶ会場には、お酒やおつまみ、デザートまでバラエティ豊かなフード系13ブースが並ぶ他、雑貨販売やエンタメ系のブースも登場。空きテナントを活用して地元大学生が企画した「交流できるバー」や、学生時代の甘酸っぱい思い出を書いて展示する参加型企画など、盛り沢山の内容です。ノスタルジーな雰囲気に浸りながら、夏の夜を楽しんで。

日時》8/29㈮
 16:00〜21:00
会場》周南市 銀座中央街、新町通り
問合せ》周南ツナガルコンソーシアム
 ☎0834-34-0845
☆Instagram(@shunan_tsunagaru

下松:mizutama☆mini夏祭り

多彩な作品と出会えるハンドメイドイベント。今回は2日間あわせて60ブースがずらりと登場!県内を中心とした作家さんによる、個性豊かなハンドメイド雑貨やワークショップ体験を楽しめます。グルメ系の出店の他、めだかすくいもあり。スペシャルな2日間を家族みんなで楽しもう!

日時》8/14㈭・15㈮
 9:30〜17:00
会場》サンリブ下松店 1F
 (下松市南花岡6-8-1)
問合せ》☎080-1905-6888 (non)
https://mizutama55.exblog.jp
☆Instagram(@handmademizutama

光:NIJIHULA NIGHT&MARKET

虹ヶ浜海岸が、1日だけハワイに!光市内外から集まった12チームによるフラを楽しみながら、キッチンカーのグルメやマーケットブースで多彩なワークショップを体験できます。会場には10台のキッチンカーと、インド刺繍アクセサリーや多肉植物、癒し系、美容系など10ブースが登場します。

日時》8/23㈯
 17:00〜20:30 
 ※フラは18:00~21:00 
 ※雨天時は翌日に順延
会場》虹ヶ浜海水浴場、なぎさ公園周辺
問合せ》Instagram(@aloha_plus_2024

山口:なんでもマルシェ

ハンドメイド雑貨やワークショップから、フード系、スイーツ、キッチンカー、健康・美容・占い、フリマ品やメダカまで、なんでもありのマルシェ。会場には約30店舗が集結し、バラエティ豊かな品々が並びます。当日は、大人気のゲーム機やお菓子など豪華賞品が当たるスタンプラリーも開催!

日時》8/24㈰
 10:00〜15:00
会場》KDDI維新ホール
 (山口市小郡令和1-1-1)
問合せ》Instagram(@nandemo_marche_yamaguchi

まだまだあります!
レギュラー フリーマーケット&マルシェ

●島のあさマルシェ

自然環境に配慮した農産物等を作る生産者と、安心安全な食べ物を求める方をつなぐマルシェ。野菜、雑貨、珈琲などの他、フード系メニューもあり。※1月~3月はお休み

日時》8/24㈰
 10:00〜13:00
 ※毎月第4日曜開催
会場》八幡生涯学習のむら
問合せ》[email protected]
http://muramarche.com

●室積市場ん

地元素材のお弁当や農作物、海産物、花やアクセサリー雑貨等多彩な品が並ぶ、毎週火曜開催のマルシェ。
当日は海商通りの他店舗も賑わいます。出店者も募集中。
※マルシェ開催時は漁港に駐車可(紺の幟が目印)。

日時》8/5㈫、12㈫、19㈫、26㈫
 10:00〜13:00
 ※毎週火曜開催
会場》室積海商通り(旧中野昌晃堂・旧七福・喫茶はらだ)
 ※ヒュッテマーケットは7月~9月はお休み
問合せ》[email protected]
https://murozumi-1ban.com/
☆Instagram(@murozumi_1ban)あり

●普賢寺今昔市フリーマーケット

骨董、古着、日用品など、約80ブースがお寺の境内に並びます。
出店料(1区画):一般¥1,000、セミプロ¥2,000、業者¥3,000
※当日出店可 ※無料駐車場150台あり ※10月は第4日曜のみの開催

日時》8/10㈰、24㈰
 日の出〜14:00
 ※毎月第2・4日曜
会場》普賢寺境内
(光市室積8丁目)
問合せ》桜井晟示さん
 ☎090-2294-3055

●山の神フリーマーケット

緑に包まれた会場内には、洋服や古道具、日用品など、最大65店舗が集結。ステージイベントが行われる事も!
出店料(1区画):¥500
※飛び込み参加不可 ※予約制 ※雨天決行 ※1月はお休み

日時》8/3㈰
 9:00〜13:00
 ※毎月第1日曜
会場》周南造園展示場
 (みどりの駅)
問合せ》周南造園株式会社
(みどりの駅)
 ☎0833-47-2500

●永源山ふれあい祭

古着や子ども服をはじめ20〜30店舗が公園の入り口に並びます。
出店料(1区画(2.5×2.5m)):年間フリーパス¥1,000
※学生は¥500(要証明書)、福祉団体無料
※当日出店可能、場所は先着順
※クッキーやサンドイッチなど、食品も可(詳細確認)

日時》8/24㈰
 9:00〜15:00
 ※毎月第4日曜
会場》永源山公園 正面入口広場
問合せ》カルチェラタン
 ☎0834-63-3667
井下さん
 ☎090-2007-9673

●フリーマーケット

庭園設計施工・造園・エクステリアなどを行う会社の敷地内に、雑貨など、4〜5店舗が集まります。
出店料(1区画(2.5×2.5m)):無料
※雨天決行(テントなし) ※加工食品以外はOK(プロを除く)

日時》8/9㈯、23㈯
 9:00〜15:00
 ※毎月第2・4土曜
会場》右田小学校前
 羽嶋松翠園土地内
問合せ》羽嶋松翠園
 ☎0835-23-3613

●防府天満宮天神市

防府天満宮で毎月25日に開催されるご縁日。骨董品や雑貨、季節の野菜や植物など、バリエーションに富んだ品々が並びます。
出店料(1区画):無料(毎月15日迄に申込み)
※11月はお休み ※雨天決行 ※当日出店不可

日時》8/25㈪
 9:00〜15:00
 ※毎月25日開催
会場》防府天満宮 表参道
 (大石段下)
問合せ》防府天満宮
 ☎0835-23-7700

●come come marche

山口市中心商店街で開催されるマルシェ。ハンドメイド雑貨などが並びます。ベビー用品・子ども用品の交換会もあり。
出店料(1区画(2m×1m)):¥1,000
※申し込みはサイト内のメールフォームにて
※雨天決行

日時》8/3㈰
 10:30〜15:30
 ※毎月第1日曜
会場》米屋町商店街アーケード街
問合せ》come come marche委員会☎083-902-0892
https://www.yamaguchi-machinaka.com

●あぐまるやまぐち

山口市の旬の農林水産物を販売する、山口市の魅力がたっぷり詰まったマルシェ。色とりどりの季節の野菜やその加工品などの多彩な商品が揃い、生産者さんから美味しい食べ方や商品のストーリーを直接聞くことができます。8月は福島県福島市自慢のモモと、長門峡梨組合の梨「幸水」がやってきます。

日時》8/16㈯
 9:00〜12:00
 ※毎月第3土曜
会場》新山口駅北口駅前広場
問合せ》山口市農業推進課
 ☎083-934-2817
 https://www.city.yamaguchi.lg.jp/soshiki/64/158488.html

●ときわ公園フリーマーケット

骨董・古着・グルメなど様々なジャンルの300店舗が並ぶ巨大イベント。※荒天中止 
出店料(1区画(3×3m)):家庭の不要品販売…¥1,500、業者…¥3,500など 
※申込みは、〒755-0035 宇部市西琴芝2-10-36 高橋さん 宛へ郵送、またはFAXで受付
※開催可否の確認はfacebookを参照

日時》8/17㈰
 8:00〜13:30
 ※基本毎月の第3日曜
会場》ときわ公園 東駐車場
問合せ》ときわ公園フリーマーケット事務局
 ☎080-2884-0270 (高橋さん)
 FAX 0836-36-0622
facebookあり

●忌宮神社 骨董市

古物商や西洋アンティーク、和小物、古裂など、プロのお店限定で35〜45店舗が並ぶ骨董市。
1区画(3×4m)
※出店はプロ限定 
※1月・8月・12月は第3日曜、11月は最終日曜、その他の月は第2日曜開催予定

日時》8/24㈰
 夜明け〜15:00
 ※毎月1回日曜
 (月によって変則開催)
会場》忌宮神社境内
 (下関市長府宮の内町1-18)
問合せ先》古美術 達磨堂
 ☎083-246-7252

※記事の内容は月刊タウン情報トライアングル2025年8月号掲載時のものです。天候や状況などにより、内容が変更される場合があります。おでかけ前に最新情報のご確認をお願いします。


SNSでフォローする