こんにちは。トライアングルスタッフのぺろりです。中高生の頃は苦手な数学から逃げまくり、受験科目に数学のない私立大を選びましたが、今思えば〝苦手を乗り越える〟体験をすればよかった。社会人になって痛感しています…。というわけで今回は「勉強が苦手な子こそ大歓迎!」という学習塾、ナビ個別指導学院 山口小郡校教室長の野見山先生に、苦手を乗り越えるポイントをお聴きします。
よろしくお願いします。ナビにも勉強が苦手な生徒さんが多い…というより、ほとんどです。そういう生徒さんに「自分でできた!という体験」を積み重ねてもらい、勉強を楽しいと感じられるようになれば、苦手を乗り越えたも同然。そのためにさまざまなサポートをしています。
授業は本当に個別指導だ!質問しやすそうですね。
はい。基本的に講師1名⇄生徒さん2名なので、質問が苦手な生徒さんでも講師が気づいてフォローしやすいんです。こうして向き合い〝ほめて伸ばす〟ことを大切にしていまして、講師研修でも「1回80分の授業の中で10回ほめよう」と伝えています。
つまり8分に1回!?そんなにほめられてみたい!
(笑)。ほめられるとやる気がでますよね。教室長として、保護者の方の了承を得て生徒さんに厳しく言うときもありますが、ほめて伸ばすのが基本です。
ぺろりさん、例えば今から資格の勉強をするとして、テキストを1回読んで理解できますか?
無理です(笑)。1回では定着しませんね。
ですよね。だからこそ、ナビでは3回繰り返し教えることを大切にしています。生徒さんがつまずいている部分を、授業報告とテスト結果などから見つけ出し、必ず3回繰り返して教えます。なので、同学年の生徒さんでも授業の進度や内容が1人ひとり違うんです。
細やか~!個人を大切にした授業ですね。
はい。生徒さん一人ひとりに〝カルテ〟のようなものがあり、授業担当の講師と共有して、毎回授業の準備をしています。また、間違えた部分をあえて見守り、自分で解けるよう導き、達成感を感じてもらうことで、苦手が面白くなる。こうした授業を行うためにも、定期的に講師研修を行い、各教室が一丸となって授業の質を高めているんです。
こうしてがんばるお子さんの様子を、保護者の方は知りたいですよね。授業料も払っているし。
それは当然ですね。私たちは「自分の子どもを通わせるなら」という視点で考えて、授業後に担当講師からの「授業報告」を行い、直接生徒さんの様子を伝えます。また、学期に一度「三者面談」も行い、日頃の授業やテストの状況、志望校などの情報を共有。生徒さん・保護者の方・塾が〝三者一体で指導を作る〟んです。ここまで聴いておわかりかと思いますが、かなりおせっかいな塾です(笑)。
でも、それがいいんですね。個別指導ならではの細やかなサポートが、苦手を克服する助けになる。私も通いたかったです!
(笑)。単なる勉強の場ではなく、ひとりの人の人生に関わる場所として、あの手この手でおせっかいを焼きますよ。
「ナビに入って、変わりました」受講生の声をお届け。
苦手な数学が、楽しくなりました!
入ったきっかけは、体験授業が楽しかったから。実際の授業も質問しやすくて、たくさんほめてもらって自信のつく言葉をもらいました。先生や教室長としゃべるのも面白かったです。数学が苦手だったけど、つまずいた部分を繰り返して解くうちに楽しくなってきて、自分でも驚きました。直前まで本当に不安でしたが、合格できて良かったです!
《お母様より》
通い始めて、自分から数学を勉強するようになって驚きました。いつも楽しく力づけていただき、娘にとっては学校や家以外の居場所として大きかったと思いますし、先生とお話しても、将来まで考えて“個人”を見てくださっていると感じます。受験を乗り越えるのは親だけでは難しい部分もあるので、プロにお任せして正解でした。
→ 【市・町名+ナビ個別指導学院】で検索
《お問い合わせ》所》 山口市小郡下郷788-2 第2中央ビル204
所》 山口市中市町1-18 YAMADAビル2F
所》 下関市大学町1-2-1 F1ビル101
所》 宇部市大字東須恵中野686-1 流川ハウジングビル2階A号室
所》 防府市三田尻1-6-3
所》 周南市大字徳山字東辻5685-2 辻ビル
所》 下松市西豊井914 101号室
所》 岩国市麻里布町4-18-18 グランビューロー3A