2025年10月24日
光市の産婦人科として知られ、昨年夏に創立30周年を迎えた『みちがみ病院』。
西洋医学と漢方の知識も併せ持つ産婦人科医の多久島院長、経歴40年以上の冬野副院長のほか、女医さんも在籍(非常勤医師を含む/2023年3月現在)しています。小児科を併設しており、出産後もお子様と一緒に引き続き受診できますよ。
妊婦健診時には、エコー検査を必ず行うのも特長の1つです。ドクターが丁寧に診察してくれて、撮影したエコー動画はスマートフォン等で家族や友人とシェアすることも可能です(Angel Memory)。
入院中のママのために栄養バランスを考えたメニューやデザートワゴン、お祝い膳なども用意。
その他にも、ママ向けの院内教室(現在はオンライン開催)や病院利用者向けのカフェ(現在はテイクアウトのみ)、無料Wi-Fiなど、利用される方が快適に過ごせるように配慮も。
出産はもちろん、乳幼児の健診、育児相談まで―みちがみ病院は、女性と子どもたちの健康をサポートしてくれます。
広々とした入院個室で、赤ちゃんと一緒にゆっくり過ごせますよ。
妊婦健診では、医師が丁寧にエコー検査まで行ってくれます。お腹の中の赤ちゃんの4D動画を、インターネット経由で家族や友人とシェア可能!
お祝い膳は、前菜からデザートまで、季節のコースを楽しめます。
明るい丘の上の病院。送り迎えもし易い広いエントランスを備えます。
写真撮影:フォトオフィスマザーリーフ
| 産婦人科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00〜12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― |
| 14:30〜18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― |
※妊婦健診は終了1時間前迄
| 小児科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00〜12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― |
| 14:00〜15:00 | ― | ★ | ― | ― | ― | ― | ― |
| 15:30〜17:00 | ― | ○ | ― | ― | ― | ― | ― |
★…予防接種と乳幼児健診のみ
Tel.0833-72-3332
光市光ケ丘2-5
P》あり
※受診はインターネット予約も可
https://michigami.or.jp
![]()
