この夏、新たな周遊キャンペーンの幕が上がります!その名も「山口ふくだるま開運さんぽ」。「ふくだるま」を探しながら、グルメやショップ巡りも楽しめる“宝探し”企画です!!キーワードを見つけながら、山口県内の19市町と島根県津和野町を満喫しましょう!
▪キャンペーン期間:7/19㈯~2026年1/31㈯
山口県の観光キャッチフレーズ「おいでませふくの国、山口」シンボルマークである「ふくだるま」。開運さんぽはそんなふくだるまを探す、周遊キャンペーンです。
山口県内の19市町+島根県津和野町の全20市町すべてに1コースずつ、5つのスポットをめぐって隠されたプレートを探して歩きます。各所に隠されたキーワードを完成させて、豪華賞品をゲットしましょう!
♥ 全20コースを宝探しゲーム感覚で巡って観光を楽しめる!
♥ キーワードを解いて応募すれば豪華賞品が当たるチャンス!
♥ 山口県で使えるクーポンが90店舗以上!
1. コースを選ぼう
まずは冊子をチェック!全20市町の中から行きたいコースを選び、実際に足を運びます。
▼
2. スポットへ行こう!
各コースのSPOT1~4はお好きな順番で巡ってOK。それぞれのスポットに到着したら、冊子に掲載の写真と同じ風景内に隠されたプレートを探し出しましょう。プレートは8cm×12cmの小さいサイズなので、頑張って見つけ出して。
▼
3. キーワードをチェック!
プレートに書かれたキーワードをパンフレットに書き込みましょう。
▼
4. ラストスポットで完成キーワードが明かされる!
4つのスポットを巡って、すべてのキーワードを集めたらSPOT5へ。集めた文字を、プレートの指示に沿って並べ替え、最終的なキーワードを完成させます。
▼
5. 応募!
完成したキーワードを使って、キャンペーンに応募しましょう!抽選で素敵な賞品が計100名に当たります。
▲各スポットでは、グルメやショッピングを楽しんだり、地域の文化に触れたりすることができます。
ただ楽しいだけじゃなく、ご褒美もあるかもしれないのがこの企画の魅力のひとつ。山口県全市町の魅力ある特産品プレゼントがたっぷりと用意され、キーワードを集めて応募すると、正解の方の中から抽選で賞品が計100名に当たります。しかもコースを多く制覇するほどに、プレゼントが当たる確率もあがるとか…!?
※写真はイメージです
▪A賞(10~20コース制覇で応募):
山口県の特産品など10,000円相当の賞品が20名様に当たります
▪B賞(5~9コース制覇で応募):
山口県の特産品など5,000円相当の賞品が20名様に当たります
▪C賞(1~4コース制覇で応募):
山口県の特産品など3,000円相当の賞品が40名様に当たります
☆全コース制覇すると当選確率が10倍に!
▪SNS投稿キャンペーンも同時開催!
2025年7月19日㈯から2026年1月31日㈯まで、SNS投稿キャンペーンも実施。「#山口ふくだるま開運さんぽ」「#市町名」をつけてInstagram、X(旧Twitter)、facebookのいずれかにイベント参加中の様子を投稿ください。やまぐちの特産品3,000円相当の賞品が抽選で20名様に当たるチャンス!ぜひ旅の思い出をシェアしてください。
応募締切》2026年1月31日㈯ ※郵送の場合は当日消印有効
☆賞品の内容は特設サイトでご確認ください
さぁ!歩けば歩くほど、
福が来る山口旅へ
キャンペーンはちょうど夏休み時期からスタートします!観光+ゲーム性をあわせて楽しみながら、魅力いっぱいの山口県をあらためて発掘してみませんか。美味しいものを食べ、美しい景色を楽しみながら、たくさんの「ふく」を見つけて、幸運を掴んでください!
☆詳細、注意事項などは、特設サイトでご確認をお願いいたします。
変更点があった場合も特設サイトでお知らせいたします。
おでかけ前にあらかじめサイトをご確認ください。
期間》2025年7月19日㈯~2026年1月31日㈯
主催》一般社団法人山口県観光連盟
パンフレット設置場所》山口県と島根県津和野町の観光案内所、道の駅、(一社)山口県観光連盟など
問合せ先》一般社団法人山口県観光連盟 「山口ふくだるま開運さんぽ」事務局
☎080-2949-5568(タウン情報トライアングル内)
※電話受付は2025年7月19日㈯~2026年3月6日㈮の
月曜~金曜(祝日及び12/25~1/5を除く)10:00~17:00
特設サイト》https://kaiun-sanpo.com/