地元情報誌が山口県を深堀していくウェブマガジン

【山口県】今週のイベントPICK UP-7/12(土)~

注目のおまつり&イベント
スケジュール

防府:ハモフェス
7/13㈰

萩:むつみ昆虫王国
7/12㈯〜8/17㈰

下関:長府庭園 孫文蓮早朝観蓮会
7/12㈯、13㈰、19㈯、20㈰、21㈪

防府:ハモフェス


古くから鱧漁が盛んな防府市で行われるイベント。いけすコーナーや骨切りショー、ハモフライや特製弁当等を販売するフードブースなど目白押しです。限定200名に無料で振る舞われる天神鱧ハモしゃぶもぜひ堪能して。大空に舞う全長20mのハモカイトも必見!

日時》7/13㈰
 10:00〜15:00
会場》 道の駅 潮彩市場防府
  (防府市新築地町2-3)
問合せ》防府青年会議所
 ☎0835-23-2798
P》道の駅 潮彩市場防府P利用

萩:むつみ昆虫王国

カブトムシとのふれあい体験(3歳以上¥500)
子どもから大人までenjoy!ドームいっぱいのカブトムシと遊ぼう。


毎年夏だけオープンする、人気の昆虫王国。注目の「かぶと虫ドーム」には沢山のカブトムシが放虫され、間近で観察したり、ふれあったり…思う存分楽しめます。そして、カブトムシの他にも多数生息する「昆虫の森」もぜひ。こちらでは虫とり網や虫かごを持って、自由に昆虫採集ができます。あわせて満喫してみて。
※昆虫の森入場時は、ダニや蚊、ヘビ等への対策で長袖長ズボン・靴着用がお勧め。

会期》7/12㈯〜8/17㈰(予定)
 9:00〜17:00(最終入場16:30)
 ※昆虫の状況により早期終了もしくは開園時間変更の場合あり
 ※開園期間内は無休(ただし荒天時は臨時休あり)
会場》むつみ昆虫王国
 (萩市高佐下2750-202)
料金》入園無料
 ※かぶと虫ドームは別途料金
問合せ》☎08388-8-0064(開園期間中のみ)
 ※開園期間外は萩市むつみ総合事務所☎08388-6-0211
P》あり

下関:長府庭園 孫文蓮早朝観蓮会


長府庭園の孫文蓮は、1918年に来日した孫文が長府在住の支援者に、中国古蓮の実を贈ったのが始まり。白地に淡いピンクの花は夜明けとともに咲き始め、午後には閉じてしまいます。『早朝観蓮会』は、この花を楽しめるようにと30年近く前から開かれており、今年は7/12㈯、13㈰、19㈯、20㈰、21㈪㈷の計5日間。儚くも美しい孫文蓮と庭園美を愉しむ、特別な夏の朝を過ごしませんか。7/12㈯、13㈰には蓮うどんの販売、7/20㈰には太極拳の初心者教室・舞踏披露もあり。

日時》7/12㈯、13㈰、19㈯、20㈰、21㈪㈷
 早朝6:00開園
 ※通常開園時間は9:00~17:00(入園16:30迄)
会場》長府庭園
 (下関市長府黒門東町8-11) 
料金》大人¥210、小人¥100 
問合せ》長府庭園☎083-246-4120
P》235台
https://s-kanrikousha.com/teientop.html
☆Instagram(@choufuteien4120)、facebook、Xあり

※記事の内容は月刊タウン情報トライアングル2025年7月号掲載時のものです。内容は余儀なく変更になる場合があります。おでかけ前に最新情報のご確認をお願いします。


SNSでフォローする