光・海商通りに新たな選択肢。
ゆらりと立ち寄りたい、心落ち着く空間
-2020年11月21日OPEN-
旧日下医院の雑貨屋hitosajiが築160年の古民家へと移転オープン。
中には店主・山本郁美さんがセレクトする“日常にプラスして心がわくわくする雑貨”が並び、素材を大切にした手作りのお惣菜やコーヒーなどがテイクアウトで利用できます。
古民家の面影を残した居心地のいい空間には、選び抜いた雑貨が並びます。
-
-
店主・郁美さんの母“アコさん”の鶏のからあげ¥450やおむすび¥150、お総菜など。
-
-
牛島の塩ソフトと独自ブレンドのエスプレッソが合わさった塩アフォガード¥450。
-
-
長崎県の彫金ブランド「biulah(ビウラ)」のK14ゴールドフィルドリング¥1,800~。
-
-
周南市のガラス作家・櫻井彩さんのピアス、イヤリング、イヤカフなど¥2,200~。
「木村家」という名は、昭和初期より製パン業を営んでいた曾祖父母の屋号を引き継いだもの。
これには“時代は移り変わっても、皆さまから愛される場所になりますように”という光・室積出身の郁美さんの願いが込められています。
また、夫の統さんも徳山コーヒーボーイに勤めながら、接客をサポート。室積の飾らない雰囲気をお目当てに、そして優しい人柄のお二人をお目当てに、人々が集まる場所になっています。
-
-
製パン業を営んでいた曾祖父母の愛用品・アルミ製計量カップが、遊び心満載のダウンライトに!
-
木村家(きむらや)
☎なし
所》光市室積7-9-3
営業時間》11:00~16:00
定休日》月曜、火曜、日曜
駐車場》 店舗横等5台
https://hitosaji.tumblr.com
☆Instagram、
facebook、LINE公式アカウントあり
掲載の内容は取材時のものです。メニューや価格、営業時間、定休日など、最新情報と異なる場合がありますので、事前にご確認をお願いします。
みたらい湾を臨む近隣の公園でゆったりと。イスの無料貸出しもあり。