地元情報誌が山口県を深堀していくウェブマガジン

【山口県】今週のイベントPICK UP-5/24㈯・25㈰

注目のおまつり&イベント
スケジュール

田布施:田布施・城南ホタルまつり
5/24㈯

周南:周南 蚤の市
5/25㈰

山陽小野田:復活!住吉まつり
5/24㈯・25㈰

下関:川棚温泉まつり
5/24㈯

下松:山口特別公演 学校法人 江の川学園 石見智翠館高等学校吹奏楽部
5/25㈰

①田布施:田布施・城南じょうなんホタルまつり

澄んだ水の流れる田布施町城南では、毎年ゲンジボタルが飛び交う様子が見られます。このお祭りは、たぶせ山城太鼓の演奏で始まり、さまざまな催しを開催。地元の皆さんによる豚汁の無料配布(500食限定)や屋台の出店があり、キッチンカーも来場!ホタルの舞う姿もあわせて楽しめます。

日時》5/24㈯
 17:00〜20:30 
 ※雨天・荒天時は5/25㈰に順延
会場》城南小学校グラウンド
 (田布施町宿井)
問合せ》田布施町城南公民館
 ☎0820-52-2054

②周南:周南 蚤の市 2025『PRESENT』

周南 蚤の市で、大切な人への想いを形にしませんか?今回のテーマは「PRESENT」。会場には40以上のブースが並び、アンティーク雑貨や手作りの工芸品、美味しいお菓子や軽食など、贈り物にぴったりな品々が揃います。周辺では、「Wellness Market Vol.2」や「2025 旅するヒュッテ」も同日開催。

日時》5/25㈰
 10:00~16:00 
 ※荒天中止
会場》徳山駅北口駅前広場周辺
問合せ》カルチュア・コンビニエンス・クラブ㈱
 ☎0834-34-0013
☆Instagram(@nominoichi_shunan

③山陽小野田:復活!住吉まつり

一度は途絶えたものの、2012年から復活したお祭り。多彩なステージイベントが魅力で、踊りや太鼓、よさこいなどが賑やかに開催されます。まつりの締めは総踊り曲「つなぎ歌」で踊り、本祭は餅まきでフィナーレ!前夜祭で豚汁のふるまい(1,000食限定)と、本祭で貝汁のふるまい(500食限定)があるほか、飲食バザーも多数出店されます。また、小野田セメント山手倶楽部では、貴重な建築空間でジャズ生演奏と軽食・喫茶を両日開催。地域の魅力満載です。

日時》5/24㈯ 16:30〜21:00(前夜祭)
 ・25㈰ 10:00〜16:00
 ※小雨決行(詳細は公式HPを参照)
会場》住吉神社及び周辺
 (山陽小野田市東住吉町)
問合せ》復活!住吉まつり実行委員会事務局
 (須恵地域交流センター内)
 ☎0836-83-3360
https://www.fukkatu-sumiyoshi.jp/

④下関:川棚温泉まつり

地元民はもちろん、観光宿泊客も温泉街のそぞろ歩きをゆったりと楽しめるお祭り。温泉の恵みに感謝を捧げるせぎもち神事にはじまり、温泉の守り神・青龍が男衆に担がれて練り歩く「青龍御幸」や青龍太鼓奉納演奏、もちまきが行われるほか、屋台・キッチンカー、サックス奏者の岡村トモ子さんによるジャズバンドライブ、DJイベント、バルーンアートやシャボン玉のパフォーマンスなどを楽しむことができます。

日時》5/24㈯
 15:00〜21:00
  ※雨天決行 
会場》川棚温泉交流センター川棚の杜周辺一帯
問合せ》川棚温泉まつり実行委員会(川棚温泉観光協会)
 ☎083-772-0296
https://www.kawatana.com/

⑤下松:第6回 山口特別公演 
学校法人 江の川学園 石見智翠館高等学校吹奏楽部

中国地方最大の河川・江の川が流れる島根県江津市にある「石見智翠館高等学校」。野球部やラグビー部など数々の部活動が全国大会へ出場する中、吹奏楽部もまた全国大会出場実績のある部活動です。“最後まで本氣でやり抜く”をモットーに、全日本と管楽チーム一体となって練習に励む彼らが今回、下松市で特別公演を開催!下松市・周南市の中学校4校をスペシャルゲストに、日々の練習で磨き上げた音にのせてこの日限りの演奏を披露します。

日時》5/25㈰
 開場13:30、開演14:00
会場》スターピアくだまつ 
料金》入場無料
問合せ》石見智翠館高等学校山口特別公演実行委員会(高田さん)
 ☎0855-52-2457

※記事の内容は月刊タウン情報トライアングル2025年5月号掲載時のものです。内容は余儀なく変更になる場合があります。おでかけ前に最新情報のご確認をお願いします。


SNSでフォローする