ここでご紹介するのは、山口県内で職人の技が光る本格蕎麦を、セットで1500円以下という価格で味わえる厳選5店舗。香り高い手打ち蕎麦に、趣向を凝らした小鉢がつく充実のセットは、ある意味、あなたの蕎麦の概念を覆すかも…?
そば定食 ¥1,300
※蕎麦はかけorもりを選べます
※なくなり次第終了
和食の料理人として40年以上の店主が手がける蕎麦処。北海道産そば粉で毎朝手打ちする蕎麦は、なんといってもコシの強さと豊かな香りが格別です。おすすめの「そば定食」は、かけorもりの蕎麦に加え、手作り小鉢4品、いなりずし、自家製漬物付き!蕎麦つゆや小鉢など随所に和食の技が息づき、豊富な経験値から満足度を引き上げます。
所》熊毛郡田布施町波野2206-5-3
☎0820-52-6623
営》11:00 ~14:00、
17:00~20:30(20:00 L.O)
※麺がなくなり次第終了
休》火曜、第4水曜
※火曜が祝日の場合は営業
P》あり
蕎麦定食 ¥1,300
細い坂道を登った先にある、隠れ蕎麦屋さん。大正時代の古民家を改装した趣のある店内では、蕎麦尽くしの定食を味わえます。メニューはコース仕立てで、最初に揚げ蕎麦掻き、ざる又はかけ蕎麦、最後に蕎麦を使った甘味が登場。出来立てが一番美味しい蕎麦の味わいを余すところなく堪能できます。蕎麦粉は味と香りのバランスが良い茨城県産「常陸秋そば」を主に使用。豊かな蕎麦の香りと爽やかなのど越しを強く感じられるので、一口目は何も付けずに味わってみて。
所》下松市山田212
☎0833-46-0333
営》11:00~13:45
(13:00 L.O/予約がお勧め)
休》火曜、水曜
P》あり
手打ちそば定食¥1,350
72歳のお母さんが毎朝丁寧に手打ちした蕎麦を提供する「ひろ」。蕎麦は熊本・阿蘇産の石臼挽き蕎麦粉を使用した二八蕎麦で、香り豊かで親しみやすい味わいが特徴です。人気の「手打ちそば定食」は、季節の恵みを楽しめる小鉢つき。自家栽培の野菜をはじめ、安心・安全にこだわった旬の食材を使った天ぷらや小料理は大好評です。お母さんの温かい人柄もあって、連日多くの常連客で賑わいます。
所》山口市佐山1338-2
☎083-989-6007
営》11:00~15:00
(14:00 L.O)
休》日曜、月曜、火曜
※日祝は臨時営業あり
P》あり(15台分)
そば小膳 ¥1,300
旬替わりで全国の希少なそばを味わえる、稀有な蕎麦処。富山県の八尾在来や茨城県の常陸秋そばをはじめ、選りすぐりのそば粉を使った渾身の手打ちそばを味わえます。中でも「そば小膳」は、オリジナルのそば豆腐やそばいなり、そばきんつばなど、そば三昧を楽しめる逸品!素材にこだわり、試作を重ねたつゆも、そばの風味を引き立てる名脇役です。
所》下関市長府土井の内町7-16
☎050-8883-0628
営》11:30~13:45(13:30 L.O)
※土日祝は〜14:00(13:45 L.O)
休》火曜
P》4台
https://hashimoto-soba.com/
☆Instagram(@soba_hashimoto)
やぶそば定食¥920
※1日15食限定
長府に移転して30年、創業95年の老舗。気軽で人気なのが、1日限定15食の「やぶそば定食」。日替わり天ぷらや炊き込みご飯付きで、満足感たっぷりのお得な定食です。この他、具材の異なる5種のそばを食べ比べできる名物「小次郎膳」をはじめ、お昼限定の丼セットや、20種以上あるそばの多彩なセットメニューも揃います。国産素材を使い、毎朝の仕込みから手を抜かない丁寧なそば作り。家族の味を受け継いだ店主が、今日も変わらぬ美味しさで迎えてくれます。
所》下関市長府安養寺2-1-5
☎083-246-3801
営》11:00〜15:00(14:30 L.O)
※木〜日曜は17:30〜20:30
(20:00 L.O)も営業
休》月曜(祝日の場合は翌日)
P》店前に約15台
https://yabu-g.com/
☆Instagram(@chofu_yabusoba)
※記事の内容はタウン情報トライアングル2025年7月号掲載時のものです。メニューや価格、営業時間、定休日など、最新情報と異なる場合がありますので、事前にご確認をお願いします。