地元情報誌が山口県を深堀していくウェブマガジン

【山口】茅葺き屋根の古民家も満喫!「重源の郷」で究極の田舎体験

徳地の体験交流公園が
待望のリニューアル!

〈2025年4/24 リニューアルOPEN〉
豊かな山村地域の文化を体験できる体験交流公園「重源の郷」がリニューアル!今回の改修では3棟ある茅葺き屋根の古民家が葺き替えられ、日本の伝統建築の美しさを改めて感じることができます。

また、日本の文化により深く触れることができる“昔ながらの体験”がさまざまに楽しめます。和紙の紙すき体験なども刷新。

新たな体験として徳地和紙の紙漉き体験ができる「白波」。世界に一つの作品を作ってみて。

木工体験ができる工房は、今は子供たちの夏休み向け作品体験を行っています。

そば打ち体験茶屋では、出来上がった蕎麦は持ち帰ることができます。

 
 
お食事処の庄屋では新メニューのそばなどのお食事を楽しめるように。

庄屋は広々とゆったり出来るように。景色も豊かに楽しめます。


もり蕎麦とろろ ¥1,200

さらに園内をゆったりと見渡せる展望台が新設されたのも、今回のリニューアルの大きなポイント。四季折々に表情を変える美しい里山の景色を、散策しながら心ゆくまで堪能できます。

展望台からの風景。心安らぐ景色を堪能して。


重源の郷では、今後も新たな施設やメニューが続々と登場予定とのこと。進化し続ける重源の郷で、日本の原風景の中で心洗われる時間を過ごしてみませんか。

人気商品のどら焼きは¥250。

山口:重源の郷ちょうげんのさと

所》山口市徳地深谷1137
☎0835-52-1250
営》9:30~17:00
 (11~3月は9:30~16:30)
休》水曜(祝日の場合営業、翌日休み)
料》大人¥520、小・中学生¥310
P》あり
https://chougennosato-tokuji.com/
☆Instagram(@chogen_no_sato

※記事の内容はタウン情報トライアングル2025年7月号掲載時のものです。メニューや価格、営業時間、定休日など、最新情報と異なる場合がありますので、事前にご確認をお願いします。


SNSでフォローする