※写真は陶芸の村公園(萩)
2月中旬頃から見頃を迎える早咲きの桜、河津桜。
可憐な花が魅せる、ひと足早い春の景色を楽しみませんか。
・見頃*2月中旬~下旬頃
・本数*約100本
片添ヶ浜から約1km先にある小積地域。ここでは有志の方々により大切に植樹された桜が、島内に少し早い春の訪れを告げます。道路沿いには約100本が連なり、可憐な濃いピンクの花に癒やされるはず。低木が多いので、アップで写真を撮ったり、間近で眺めたりできますよ。
所》周防大島町大字西方小積(県道60号線山側)
問》周防大島町商工観光課
0820-79-1003
・見頃*2月中旬~3月初旬
・本数*約190本
瀬戸内海を展望できる、眺めの良い公園。見頃時期には約190本の河津桜が公園を鮮やかに彩ります。2月中旬頃からは黄色の水仙も咲き、更にカラフルに!毎年恒例の桜まつりを今年も開催予定。色とりどりの花や海の絶景に癒されながら、散策を楽しんで。イベントの詳細はHP等を要確認。
所》熊毛郡上関町大字長島10044-1
P》6台
(※桜の開花時期に合わせて臨時Pあり)
問》上関町役場 産業観光課
0820-62-0360
☆水仙に関する記事はコチラでも紹介
・見頃*2月中旬~3月中旬
・本数*島内に約500本
瀬戸内海に浮かぶ下松市の笠戸島。島の憩いの場「潮風ガーデン」では、河津桜と菜の花の見事なコラボレーションが楽しめます。また、国民宿舎大城や家族旅行村など、見どころスポットもたくさん!2月下旬頃には、河津桜まつりを開催予定です。
所》下松市笠戸島
問》下松市観光協会
0833-45-6911
・桜の見頃*3月上旬~4月末
・本数* 135本
※周囲を含めて様々な桜が約300本
潮風香る海沿いにある新築地緑地。4つのゾーンに9種類の桜が植えられています。3月上旬頃には河津桜が見頃を迎え、満開の頃には大勢の来園者で賑わいます。 4月下旬頃まで異なる種類での花のリレーも楽しめ、また違った景色を目にすることもできますよ。
所》防府市新築地町5-1 外
問》防府市役所 都市計画課
0835-25-2150
P》あり
・見頃*2月中旬~3月上旬
・本数*約120本
道の駅萩しーまーとのそばにある親水公園。約120本の河津桜が咲き誇り、辺り一面をピンク色に染め上げます。木があまり大きくないため、美しい花々を目線の高さで観賞できるのも魅力。青い空と濃いピンク色の桜が織りなす光景をじっくりと満喫してみて。
所》萩市椿東4160-61
道の駅 萩しーまーとそば
問》萩市観光協会
0838-25-1750
・見頃:2月中旬~3月中旬
・数:約120本
萩市街地を一望できる高台にあり、景色とともに四季折々の花観賞や遊具なども楽しめる公園。2月中旬頃になると河津桜も咲き始め、少し早めの春を感じることもできます。また小道の両脇を彩る「寒椿ロード」でも、鮮やかなピンクの花々が、行き交う人の目を楽しませてくれます。
所》萩市大字椿東1284-4
問》(一社)萩市観光協会
0838-25-1750
P》あり
掲載の内容はタウン情報トライアングル2025年1・2月号掲載時のものです。最新情報と異なる場合がありますので、事前にご確認をお願いします。