※写真は季節体験農場 花の海
旬のいちごをもぎたてで思う存分味わえる、山口県内のいちご狩りスポットはあちらこちらに!冬~春のレジャースポットとして人気です。フレッシュな味わいを楽しみに出掛けてみませんか。
[イチゴの種類]紅ほっぺ、よつぼし、おいCベリー、もういっこ、やよい姫、みつこ、とちおとめなど12種類
期間*開催中~5月上旬
日照時間や気温、土質など、いちご作りに適した柳井市・余田のいちご農園。いちご作り35年以上の経験が物語る、本物の味を堪能して。完全予約制なので、個性豊かないちごの食べ比べをゆったりと楽しめます。
住所 | 柳井市余田3260-1 |
---|---|
電話番号 | ☎080-1905-5011(藤本さん) |
営業時間 | 10:00~16:00 ☆完全予約制(前日までに) |
休業日 | 月曜、金曜 |
料金 | 入園料(60分食べ放題):大人¥2,400、小学生以下¥1,800、幼児以下¥1,200 |
持ち帰り | ¥200/100g(変動あり) |
駐車場 | 30台 |
HP | https://www.a-n-n.com |
[イチゴの種類] 紅ほっぺ
期間*開催中~5月上旬
いちご狩りだけでなく、いちごのデザートや食事も楽しめる農園。いちごの品種は土地と相性の良い「紅ほっぺ」のみに絞り、化学農薬を使わずに栽培。甘味と酸味のバランスの良いいちごを楽しめます。完全予約制で、食べ頃の実を摘み取れるように配慮してもらえるのも嬉しいところ!
住所 | 田布施町大字川西394-1 |
---|---|
電話番号 | ☎0820-52-1808 |
営業時間 | 土日の10:00~15:00頃 (電話受付は平日含む9:00~18:30) ☆完全予約制 |
休業日 | 月~金曜 |
料金 | 入園料:大人¥660、子ども¥550 ※ウェルカムドリンク+いちごのデザート2品とドリンク付 ※いちごは摘み取り分量り売り |
持ち帰り | グラム販売 (価格は時季により多少変動あり) |
駐車場 | 50台 |
HP | https://nz360.jp |
SNS | Instagram(@farmland_ichigo_okome) |
[イチゴの種類] かおりの
期間*開催中~4月末
高設栽培のいちごを自由に摘み取れるいちご園。いちご狩りは量り売りスタイルで楽しめ、食べきれない場合は持ち帰ることも。甘い香りが広がる園内ではその年で品種が異なり、2025年は「かおりの」が登場!敷地内には休憩場所もあり、平日ならお弁当の持ち込みも◎。
住所 | 田布施町大字宿井316 |
---|---|
電話番号 | ☎0820-52-5287(フジ園芸) |
営業時間 | 10:00~15:00 ※いちごがなくなり次第終了 ☆予約不要 |
休業日 | 月曜 ※いちごの状況により他休園日あり |
料金 | 入園料:大人¥220、小中学生¥110、幼児無料 |
持ち帰り | ¥210~(税別)/100g(時季により変動) |
駐車場 | 40台 |
SNS | Instagram(@fujiengei) |
[イチゴの種類] さちのか、おいCベリー
期間*開催中~5月上旬
暖房装置をほとんど使わず、日光だけで完熟させているのがこちら。糖度が高く実が締まったイチゴを、時間無制限の食べ放題で楽しめます。園内にはゆったり過ごせる休憩室があり、いちごのソフトクリーム¥350やパフェ¥1,000などのカフェメニューも楽しめます。牡蠣小屋も併設しており、飲食だけの利用も可!
住所 | 田布施町麻郷鳥越3059-1 |
---|---|
電話番号 | ☎0820-55-0380 |
営業時間 | 10:00〜17:00(イチゴがない場合は終了) ☆予約不要(団体は要予約) |
休業日 | 不定休 |
料金 | 食べ放題(時間制限なし):大人¥1,800、小学生¥1,300、幼児¥500、2歳未満無料 |
持ち帰り | ¥200~¥250/100g |
駐車場 | 50〜100台 |
SNS |
[イチゴの種類] よつぼし
期間*開催中~6月上旬
こたつBBQをはじめ、多彩なアクティビティも楽しめる観光農園。減農薬で大切に育てられた四季折々のフルーツを楽しめます。いちごは糖度の高い「よつぼし」を高設栽培。美味しいいちごの見つけ方などのレクチャーもあり!
住所 | 周南市須金2780 |
---|---|
電話番号 | ☎0834-86-2138 |
営業時間 | 10:00〜15:00 ☆完全予約制 |
休業日 | なし ※天候不良の場合中止もあり |
料金 | ・入園料:¥550 ※試食付き、いちごは摘み取り分量り売り ・食べ放題40分:大人¥2,800、小学生¥1,500、子ども¥500 |
持ち帰り | ¥380/100g (変動あり) |
駐車場 | あり |
HP | https://www.fukuda-fp.com |
SNS | Instagram(@fukuda_fruits_park) |
[イチゴの種類]紅ほっぺ、かおりの
期間*2月上旬~5月末
安心安全にこだわったいちご作りを心掛ける農園。殺虫剤や農薬をできるだけ使わずに減農薬栽培に取り組み、有機肥料を使用。また、高設栽培のため、いちごを立ったまま楽に収穫できます。丹精込めて育てられたいちごを、摘みたて新鮮なうちに、思う存分ほおばって!
住所 | 防府市台道2318-1 (防府西高校付近) |
---|---|
電話番号 | ☎090-7592-2711 (電話受付は9:00〜17:00) |
営業時間 | 10:00〜15:00 ☆予約制 |
休業日 | 月曜、火曜、木曜、金曜(祝日の場合は営業) |
料金 | 50分食べ放題:中学生以上¥2,500、小学生¥2,000、幼児¥1,200、70歳以上¥1,500、2歳以下無料 ※5月上旬までの価格 |
駐車場 | 約15台 |
HP | https://www.kamaru-nouen.com/ |
[イチゴの種類] おいCベリー、みくのか
期間*開催中~5月上旬
真心こもった「おもてなし」を大切にするいちご園。山口南インターから車で約10分のアクセスの良さに加えて、広々とした園内はベビーカーや車いすの乗り入れも楽々。小さなお子さんからご年配の方まで、家族揃っていちご狩りを満喫できます。摘み取りいちごの量り売りもあり。
住所 | 防府市切畑114 |
---|---|
電話番号 | ☎080-4267-6448 |
営業時間 | 10:00〜15:00頃 ☆予約制 |
休業日 | 不定休 ※いちごが少ない時は休園 |
料金 | 食べ放題:大人(中学生以上)30分¥2,000、50分¥2,500、小学生・65歳以上¥1,500、未就学児¥1,000、1歳以下無料
※未就学児・小学生・65歳以上の制限時間は、同伴の大人と同じ ・摘み取り:入園料¥100(1歳以下は無料) |
持ち帰り | ¥350/100g |
駐車場 | 約40台 |
HP | https://www.88march.com/ |
SNS | Instagram(@hachihachi_march) |
[イチゴの種類] かおりの、おいCベリー、恋みのり、紅ほっぺ、よつぼし
期間*開催中~5月末
こだわりの農法で実現した、最高糖度17.5度いちごがウリの観光農園!!有機肥料と自然由来の安全な農薬を使った愛情たっぷりのイチゴは、甘くてミネラルたっぷり!!6種あるいちごは、ぜひ食べ比べて楽しんでみて!
住所 | 山口市上小鯖1088 ※電光掲示板の方へ |
---|---|
電話番号 | ☎080-6307-1583 |
営業時間 | 9:30~17:00 ※イチゴ狩り受付は15:30迄 ☆予約優先 |
休業日 | 月曜、金曜 |
料金 | 食べ放題(60分):中学生以上¥3,000、小学生¥2,000、未就学児~4歳・70歳以上¥1,000、3歳以下無料
※価格は時期により変動、HP要参照 |
駐車場 | 15台(縦列駐車で30台) |
HP | http://www.ichigoyakenchan.com |
SNS | Instagram(@ichigoyakenchan) |
[イチゴの種類] よつぼし、ベリーホップすず
期間*開催中~5月上旬
水・湿度などを自動制御システムでイチゴを育てる施設。甘みたっぷりで、採れたてイチゴが味わえます。併設のカフェではいちごたっぷりの大福、いちごティラミス、ジェラートなどスイーツの販売もあり。
住所 | 山口市嘉川3468-10 |
---|---|
電話番号 | ☎0120-2-81046 (電話対応時間/8:30~18:00) |
営業時間 | 9:30~17:00 (16:00 最終受付) ☆予約優先(Webまたは電話受付) |
休業日 | 金曜 |
料金 | 入園料(60分食べ放題):中学生以上¥2,000、小学生¥1,500、未就学児・75歳以上¥1,000、3歳未満無料 |
駐車場 | 15台 |
HP | https://www.seirankai.or.jp/heartfarm/ |
SNS | Instagram(@heart_nouen_cafe)、facebook |
[イチゴの種類] 紅ほっぺ、よつぼし、おいCベリー、あきひめなど7種
期間*開催中~5月上旬
7種の多彩ないちごを食べ放題で!!ビタミンCたっぷりな「おいCベリー」をはじめ、紅ほっぺ、よつぼし、あきひめなどのいちごを堪能できます。高設ベンチ栽培なのでいちごが摘みやすく、通路も広く大人も子どもも楽しめます。
住所 | 山口市深溝 (県道212号線「唐樋」降り口から300m) |
---|---|
電話番号 | ☎080-6329-6689 |
営業時間 | 10:00〜最終入園15:00 ☆予約優先 |
休業日 | 月曜、火曜 ※いちごの生育状況により入園できない場合あり |
料金 | 入園料(60分食べ放題)中学生以上¥2,000、小学生¥1,800、3歳~未就学児¥1,500、3歳以下無料 |
駐車場 | あり |
[イチゴの種類] 紅ほっぺ、よつぼし、すず、恋みのり、あまえくぼ
期間*3/1㈯~5月上旬
宇部ICから車で約5分のいちご農園。ハウス内で高設栽培されるいちごの中から食べ頃の4種類を食べ比べることができ、しかも時間無制限!いちご好きにはたまらない時間を過ごせます。お土産用の持ち帰りもあり、いちごの自動販売機もあり。
住所 | 宇部市東岐波王子6168 |
---|---|
電話番号 | ☎0836-58-4878 |
営業時間 | 10:00~15:00 ☆前日までの要予約 |
休業日 | 水曜 ※いちごが少ない時は休園 |
料金 | 時間無制限食べ放題:中学生以上¥2,100、小学生¥1,700、3歳以上¥1,500 ※4/7㈪から¥200引き |
持ち帰り | 1パック¥400〜¥800 |
駐車場 | あり |
[イチゴの種類] かおりの、よつぼし、ベリーポップすず
期間*開催中~5月末
四季を通して収穫や農業が楽しめる農園。有機物で土を作り、極力農薬を抑えて作られるのは、ミネラル豊富で濃厚な甘いいちごです。広大なハウスで時間無制限の食べ放題を楽しんで。併設のいたりあん食堂では採れたて野菜と手作り農場スイーツもあり。
住所 | 山陽小野田市埴生3392 |
---|---|
電話番号 | ☎0836-79-0130 |
営業時間 | 10:00~17:00 ※生育状況により、入園できない場合あり |
休業日 | 1/1 |
予約 | 電話での受付不可。サイトから予約可。 ※生育状況により入園できない場合あり |
料金 | 食べ放題(時間無制限):中学生以上¥2,400、小学生¥1,900、幼児(3歳以上~未就学児)・75歳以上・障がい者手帳をお持ちの方¥1,200(以上の価格は~4/10まで) ※価格は時期により変動、HP要参照 |
持ち帰り | ¥240/100g(ない時もあり) |
駐車場 | 100台(臨時駐車場合わせて200台) |
HP | https://www.hana-umi.com/ |
期間*2/23㈰~4/30㈬
道の駅蛍街道西ノ市からも近い、のどかな山あいにあるいちご農園。園内では3種類のいちごを栽培しており、ハウス内での高設栽培なので摘み取りがしやすく、車椅子の方でも楽しめます。火曜はいちごが少ない場合もあるので、事前確認がおすすめ。
住所 | 下関市豊田町大字鷹子905 |
---|---|
電話番号 | ☎083-766-1357 |
営業時間 | 9:30~16:00 |
休業日 | 月曜 ※いちごが少ない時は休園 |
予約 | 予約不可(10名以上の団体の場合は要事前連絡) |
料金 | 60分食べ放題:大人¥1,500、小学生¥900、3歳以上¥500、70歳以上¥900 ☆量り売りあり |
イチゴの種類 | さちのか、紅ほっぺ、かおりの |
駐車場 | あり |
※掲載の内容はタウン情報トライアングル2025年2月号掲載時の情報です。メニューや価格、営業時間、定休日など、最新情報と異なる場合がありますので、事前にご確認をお願いします。