地元情報誌が山口県を深堀していくウェブマガジン

【周南オープン】周南公立大内にできたカフェ「Tierra(ティエラ)」

大学生が運営する
学んで、食べて、居座れるカフェ

〈2024年4/5OPEN〉
周南公立大学の新校舎1・2階にあるコミュニケーションスペース「ウェルビーイングスクエア」内に、学生たちが運営するカフェがオープン!“食べて、学んで、居座って”をモットーに学生×職員×地域とがみんなで作り上げる新たなスタイルのお店です。

このカフェは同大学内の起業部の有志でできた合同会社「Ring’s(リングス)」が手がけ、メニューも自身たちで企画・開発。“手軽な価格で、自分達が納得する美味しいもの”を追求し、カウンター奥のキッチンで日々、作られます。

 
主なメニューは、ソフトフランスパンに具材をサンドした「バインミー」(単品¥500、ドリンク付¥600、)。タンドリーチキン、てりたまチキン、サラダ、クリームチーズの4種が揃います。お食事にはカレーライス(¥500、ドリンク付¥600)もおすすめ!

写真手前はバインミー・タンドリーチキン。
ほか、クロワッサン(2個)¥150、コーヒー(ホット・アイス)各¥250。


 

また、焼きドーナツ(プレーン・ココア・抹茶)もあり、1個¥120というプチプライスなので買いやすさも魅力です。


  
店名「Tierra(ティエラ)」はスペイン語で「故郷」を意味。47都道府県、さまざまな場所から来ている学生の集いの場になれば、という想いを込めて名付けられました。

そして現在は、学生だけでなく地域や企業とも交流できる場としてグングンと発展中!学生と企業がコラボしたり、異業種同士がアイデアを出し合ったりと、いろんな出会いが生まれています。

広々のコミュニケーションスペース「ウェルビーイングスクエア」はどこに座ってもOK!一般の人も気軽に行ける場所なので、いっぱい長居をして、いろんな人とワクワクを一緒に楽しみに出掛けてみませんか。

学内カフェ Tierraティエラ

所》周南市学園台843-4-2
 周南公立大学 S1館1階
☎なし
営》10:30~18:00
休》日曜、祝日
P》あり
☆Instagram(@cafe_tierra_uni)
https://rings-shunan.com/

掲載の内容は月刊タウン情報トライアングル2024年6月取材時のものです。メニューや価格、営業時間、定休日など、最新情報と異なる場合がありますので、事前にご確認をお願いします。


SNSでフォローする