地元情報誌が山口県を深堀していくウェブマガジン

【山口県中央部版】この春見ておきたい 桜スポット10選-2023年-

お花見スポット
山口・防府・美祢編

桜の花で華やぐスポットは山口県内あちらこちらに。
この春見ておきたい山口県中央部の10スポットをピックアップしてみました。
ぜひ足を運んでみて。

山口:徳佐八幡宮

山口:維新百年記念公園

山口:椹野川 平川河川公園

山口:一の坂川

山口:草山公園

防府:向島運動公園

防府:防府天満宮

防府:桑山公園

美祢:大正洞

美祢:美祢さくら公園

①山口:徳佐八幡宮(とくさはちまんぐう)

参道脇から
咲きこぼれる
美しいしだれ桜 


■本数:250本以上
■見頃:3月下旬~4月上旬
■ライトアップ あり
2021年に国指定名勝となった徳佐八幡宮の桜並木。約370m続く参道脇には、エドヒガンやソメイヨシノなどが咲きこぼれ、見事な桜のトンネルを作り上げます。中でも文政8年に植栽され、受け継がれたシダレザクラは圧巻です。

所》山口市阿東徳佐中3761
駐車場》10台
問合せ》NPOあとう
 ☎083-956-2526

 

②山口:維新百年記念公園(いしんひゃくねんきねんこうえん)

自然いっぱいの
広い公園でゆったりと。

■見頃:3月下旬〜
■本数:約500本
憩いの場として多くの人々に親しまれている公園。園内は約43haの広さで、約500本のソメイヨシノの他、サトザクラやシダレザクラなどが、あたり一面をピンクに染め上げます。季節に応じて、様々なお花が咲き誇るのも魅力。ジョギングやお散歩をしながら観賞を楽しんで!

所》山口市維新公園4-1-1 
駐車場》あり
問合せ》維新百年記念公園管理事務所
 ☎083-922-2754

③山口:椹野川 平川河川公園(ふしのがわ ひらかわかせんこうえん)

■見頃:3月中旬〜4月中旬
■本数:74本
桜の名所として知られる、椹野川沿いの広大な公園。アクセス◎で、ゆったりと過ごせるので子ども連れからお年寄りまで幅広い世代に愛されています。川沿いをピンクに染める桜並木は、撮影スポットとしても人気!桜に癒されながら、のんびりと散策してみて。

所》山口市平井地内
駐車場》あり 
問合せ》山口市都市整備課
 ☎083-934-2832

④山口:一の坂川(いちのさかがわ)

昼夜ともに美しい
幻想的な桜並木

■本数:約200本 
■見頃:3月下旬~4月上旬
■ライトアップ
 3月下旬~4月上旬 19:00~22:00
京都の鴨川に見立てられ、美しい景観で魅了する一の坂川。両岸の桜が咲き誇る満開時は特に圧巻で、毎年多くの人で賑わいます。夜は琴水橋から亀山橋までの約200mがライトアップされ、幻想的な夜桜観賞に浸ることも。

所》山口市後河原中後河原
駐車場》なし
問合せ》山口市観光交流課
 ☎083-934-2810

⑤山口:草山公園(くさやまこうえん

瀬戸内海を望みながら、
爽快なお花見さんぽ


■本数:約1,000本
■見頃:3月下旬
瀬戸内海に面した、標高約100mに位置する草山公園。園内にはほどよい勾配の遊歩道があり、お散歩をしながら花見を楽しめます。山頂には白い灯台があり、晴れた日には大分県の国東半島や由布岳を望む爽快な景色に遭遇できます。

所》山口市秋穂中道
駐車場》13台
問合せ》山口市秋穂総合支所
 ☎083-984-2121

⑥防府:向島運動公園(むこうしまうんどうこうえん)

桜の木の下で、
のんびりお花見ピクニック

■本数:約570本
■見頃:3月下旬~4月上旬
大型遊具が整備され、家族連れでにぎわう運動公園。開花時期になると、「市民の森」に植えられた桜が咲き始め、ピクニック気分でお花見を満喫することも。ゆったり過ごすなら「人生記念平和の森」もおすすめです。

所》防府市大字向島1713-8外
駐車場》あり
問合せ》防府市都市計画課公園係
 ☎0835-25-2150

防府:防府天満宮(ほうふてんまんぐう)

天満宮が華やかに彩られる、
春の景色


■本数:約450本
■見頃:3月上旬~4月中旬
学問の神様・菅原道真公を祀る防府天満宮。春には、社殿の裏にある公園や大駐車場の周辺などで約450本の桜が咲き誇り、辺りを華やかに彩ります。また境内の一角にある「春風楼」では、眼下に咲く桜と共に市内を一望できます!

所》防府市松崎町14-1
駐車場》500台
問合せ》防府天満宮
 ☎0835-23-7700

⑧防府:桑山公園(くわのやまこうえん)

車や徒歩でくぐりぬける
薄ピンクの桜トンネル 


■本数:約700本
■見頃:3月下旬~4月上旬
■ライトアップ
 3月下旬~4月上旬
ウォーキングコースとしても人気の桜の名所。桑山の中腹にある広場からは桜並木が連なり、頭上を覆うように淡いピンク色で包まれます。神社近くの「ふれあいの広場」ではライトアップも実施され、夜桜観賞を楽しめます。

所》防府市桑山1
駐車場》80台
 (花見シーズンは約120台)
問合せ》防府市都市計画課公園係
 ☎0835-25-2150

⑨美祢:大正洞(たいしょうどう)桜広場

国の天然記念物近くで
楽しめる桜スポット

■本数:約100本
秋吉台にある鍾乳洞のひとつ「大正洞」近くでは、約100本の桜が私たちを迎えてくれます。「大正洞桜まつり」では、特産品の販売やバザー、化石採集体験などお楽しみが盛りだくさん!桜観賞とともにゆったりと楽しんでみて。
4月2日㈰ は「第19回大正洞桜まつり」を 開催予定。化石採集体験、グラウンド・ゴルフ大会、桜マーケット、バザー等、様々なイベントが行われる予定です。

所》美祢市美東町赤2368-1 
 秋吉台エコミュージアム
駐車場》130台
問合せ》秋吉台エコミュージアム
 ☎08396-2-0605

⑩美祢:美祢さくら公園

淡いピンクの桜並木
厚狭川沿いを散策。

■本数:約150本 
■見頃:3月下旬〜4月上旬
■ライトアップ
 3月下旬〜4月上旬予定
 18:00〜23:00 ※桜の状況による
市役所に隣接する公園は、人気の桜観賞スポット。川沿いを彩る、美しいピンクの桜並木を楽しむことができます。桜の開花に合わせ、夜にはライトアップも実施。幻想的な雰囲気と、水面に映る桜をじっくりと満喫してみて。

所》美祢市大嶺町東分326-1 
駐車場》30台
問合せ》美祢市商工労働課
 ☎0837-52-5224

掲載の内容はタウン情報トライアングル2023年3月号記事のものです。最新情報と異なる場合がありますので、事前にご確認をお願いします。花の開花状況も気候によって変わります。ご了承ください。


SNSでフォローする