地元情報誌が山口県を深堀していくウェブマガジン

【山口登山】やっさんぽ/阿東町 大蔵ヶ岳編

笹藪との闘い・・・

やっさん

周南市のライフスタイルショップ「BEANS」の店長やっさんです。
お店では、服・アウトドア用品・登山用品・スノーボード等を取り扱っていますが、今回は山の事についてクローズアップして発信できる機会を与えていただきました。
このコラムを読んで、興味を持っていただける方が増えたら嬉しいです。
YouTubeチャンネル「やっさんぽ」はコチラ!

10月5日、阿東町の大蔵ヶ岳へ行ってきました。
同行者はいつものメンバーに加えて、登山初チャレンジのYさん。

麓の神社の広場に車を停めさせていただいて出発。


ここは出発点に綺麗な池もあるので必見。


スタート直後は沢沿いの快適な登山道が続きます。
水の流れる音を聞きながらの山歩きはホント、気持ち良いです。

そして高度が上がるにつれて、徐々に笹藪が目立ってきます。


中腹は腰ほどの高さの笹藪。

程なくして藪はおさまり、だんだんと大きな岩が目立つようになり、一部ガレ場を歩きます。
小さな石ころがいっぱいで滑りやすいので注意が必要です。


7号目を過ぎたあたりで大岩観音。
長い時間をかけて造られたと思われます。

ここでしっかりと休憩をとっておくことをお勧めします。


ここから山頂までは高い笹藪の中をひたすら進むことになります。
ピンクリボンとなんとなく残る踏み後を、確実に確認しながら進むことがポイント。
グローブやハンカチ等を使い、なるべく肌の露出は少なくした方が良いです。
また、同行者の位置も把握し、離れすぎないように。

そして山頂。
少し広くなっている場所ですが4人がのんびりできるスペースはなさそうなので
少し降りたところにある展望岩へ。

ここは唯一展望の開けた場所。
阿東町の街を見下ろし、付近の山々を見ながらランチタイム。


同行者がメスティンで栗ご飯を炊いてくれました。
メスティン料理、色々出来て楽しそうです。
今後僕も覚えていこうかな。

そしてルートロスに気を付けながら下山です。
ガレ場も下りはさらに滑りやすいので注意。
笹藪を抜けると気持ち良い登山道。

また沢を流れる水の音に癒されます。
ここ大蔵ヶ岳、笹藪・藪漕ぎが苦手な方は、この時期は控えた方が良いかも知れません。

笹が枯れる冬、もしくは生えそろう前の春先が良さそう。

今回同行してくれた初体験のYさんには、初めての山のチョイスとして厳しかったとと思いますが、次回からの登山でどう感じてもらえるかが楽しみなところです。

大蔵ヶ岳、往復4.4キロでした。

これから秋が深まり、いよいよ登山のべストシーズン。
皆様、事故や怪我無くお楽しみくださいね!

今回の登山動画↓ ぜひ併せてご覧ください。

掲載の内容は取材時のものです。メニューや価格、営業時間、定休日など、最新情報と異なる場合がありますので、事前にご確認をお願いします。


SNSでフォローする