地元情報誌が山口県を深堀していくウェブマガジン

【カブトムシ・クワガタ採集】やまもんの“夏休み”。

夏の楽しみといえばコレ!!わくわくの夏が今始まる…!

今回の担当 やまもん

山口県が大好きな私やまもん。WEBトライアングルでは自然を生かした趣味を紹介しています!夏には夏にしかできない遊び方を…!ということで絶賛、カブクワ採集にハマっています。童心に帰って、遊び尽くします!!

※本記事は虫が嫌いな方は閲覧注意です!

本格的な夏が来た。

毎週のようにやっていた釣りを一旦ストップし、先週から山へシフトしました。
山でやることと言えば…!

そう…クワガタ・カブトムシ採集です‼︎
子供たちが夏休みに入るさなか、男2人での山散策。

ということで今回は、山口県内のK市(笑)での虫捕りに出かけてきました!
素人な私ですが、その結果を書いていきます。

ちなみに昨年も同じ場所で採集し、昨年はかなり収穫できました。
今年もたくさんいることを願って!ワクワクの気持ちで出かけました。

【服装・持ち物】

カブトムシ・クワガタの行動が活発なのは主に、日暮れ以降もしくは早朝。
薄暗い森の中は危険がいっぱいです。

安全のためにも必ず、「長袖長ズボン」は着用しましょう。

できれば「長靴」「手袋」も着用するのがおすすめです。ハチやムカデなどの刺す虫も、山ではよく見かけます。

そして持ち物で必須なのが「虫除けスプレー」。コレほんとに必須です。。。

あとは、採集に必要な「虫カゴ(私はバケツを持参してます)」「虫あみ」「LEDライト」
なぜLEDライトかというと、白熱球のライトだと羽虫がたくさん集まってきて、虫まみれになります(個人的感想)。

【明朝5:30、採集に出発!】

冒頭にもお話しした通り、今回は男2人で採集に行ってきました。
集合場所で合流し、私の車を走らせてポイントへと向かいます。

民家が立ち並ぶ場所の近くなので詳しい住所は言えませんが、県道から農道に入って10分ほど走りました。

基本的に山に入り過ぎてしまうと足元も悪く、マムシなどもいるため、アスファルトから見える位置の木をまずはチェックしていきます。

すると…早速いました!

脚が赤いのでアカアシクワガタ(1枚目)と、ミヤマクワガタのペア(2枚目)です!

2匹とも珍しいクワガタです。
山口県では地域によって住むクワガタが違うみたいですが、この辺りは比較的ミヤマクワガタが多いです。

一旦場所を変えて、もう少し先に進んでみます。
到着し、念入りに木をチェックしていると、ここにもいました。

少し時期が早いかな、と思いつつ来てみましたが、早くなかったみたいですね。

いろんな場所に種類豊富にクワガタがいて、夏を感じます。
しかし1時間ほど探してもカブトムシがなぜかおらず、今回は断念。

後ほど詳しい方に聞いてみたのですが、カブトムシは主に夜活動するため、明朝は見かけることが少ないみたいです。

結局トータルで1時間半ほど探して歩きましたが、その後もミヤマクワガタやコクワガタ、ノコギリクワガタなどたくさんのクワガタが獲れましたよ〜‼︎

<

今回はトータルで24匹
4匹ほどは飼うことにして、残りは山にリリース。

捕りすぎてしまうと今後数が減ってしまうので、注意しましょう。

ということで今回は夏の醍醐味!
クワガタ・カブトムシ捕りのご紹介でした!


SNSでフォローする